こんにちは。パステルカラー安井けい子です。

本日は、大阪にて楽しみにしていた自分の学び&女子会です。💖🍷

さて、専門学校のアロマの授業で紹介した、

植物のサバイバルな智恵をご紹介!

トマトが香りで仲間に情報を伝達し、
害虫から自己防衛することが解明されたそうです。



以下「日経新聞電子版:4/29」より。

害虫に葉を食べられてしまった植物が特定の香りを放出し、

周りの植物はその香り物質を虫の成長を妨げる化合物に変えて、

虫から防御を図っていることを京都大と山口大のチームが突き止め、

28日付の米科学アカデミー紀要電子版に発表した。

これまで、葉を食べられた植物の近くにある別の植物が、自らを防衛しようと反応することは知られていたが、詳しい仕組みは不明だった。

チームの高林純示京大教授(化学生態学)は「植物同士のコミュニケーションの仕組みをより明確にしていきたい」と話した。

チームは、ガの幼虫にトマトの葉を食べさせ、その際に放出された香り物質を幼虫に食べられていない別のトマトの葉に浴びせた。

この葉を食べた幼虫の生存率は、香り物質を出したトマトの葉に比べて約2割下がり、害虫を減らすのに役立っていた。

チームは葉に含まれる7千以上の成分を調査。

香り物質を浴びせられたトマトの葉では「青葉アルコール」と呼ばれる化合物の量が著しく増えていることを確認。

 青葉アルコールが葉の中で糖とつながって、幼虫の成長を抑える別の化合物になり、生存率を下げていることを明らかにした。〔共同〕



すごいですよね~~。(≧∇≦)

言葉をもたない植物は、香りでメッセージを送るのですね。

たとえ自分の命が終わっても、
種の絶滅を防ぐ為の、命のリレー。

植物は、香りで害虫から身を守ったり、
受粉のために昆虫を誘ったり、暑さを防いだりもします。

地中に根をはっていて、動く事ができないから。

この香りの伝達も、トマトが生き残るために、

「種の保存」をかけて受け継がれた、

犠牲を伴う叡智の一つ。

長い年月をかけた進化の過程で、DNAに刻み込まれたのでしょうか。

グリーンの植物が持つ、サバイバル力、生命力のレッドエネルギー、ダークの忍耐力を感じます。



きっとこれは、植物だけではなく、
自然界のどの生き物にもある、
サバイバル術、叡智なのでしょうね。

さて、私たち人間のコミュニケーションや、
助け合いは、どうでしょうか。

私たち人間の命、叡智のリレーは、
どうでしょうか。

自分自身にも、時々、問いかけてみたいですね。



神秘的で美しい珊瑚の産卵です。

みなさま、素敵な週末を!(*^^*)

パステルカラーけい子でした。🐬💗