家に篭っていると、厚着をして首をすくめて居そうな冷え込みの週末汗

。。。ですが、

朝から 富士山もくっきり顔を出して

「縮こまってないで 外にでなさい」と言われているようで


出かけて参りました。(笑)


「開運☆手相&ハンドマッサージ」でお世話になった佐藤亜希子先生の

新春☆『開運!九星気学&手相ハンドマッサージ講座』  へ

気学とは、陰陽五行とは・・・etc

今まで、ひとつの知識として知っていたつもりのものですが

佐藤先生の明るい軽やかな声で 説明していただくと

スっと 優しく腑に落ちてきました。


いただいた資料を講義の前に拝見して

五行相関図に家族を当てはめてみると

3人の子どもたちが、相生関係(生かし合う関係)で並んでいる。

・・・これは 何より嬉しいことラブラブ


ただ、火の私と水の主人&長女は 相克関係ですが

なるほど、主人と姉娘は 二人がかりで私のブレーキ役なのね。。。あせる


ん?・・・私は 末娘のブレーキ役?

う~ん。。。彼女の良さを抑えるのは難しい汗

だから いいのかな?


そんな独り言をつぶやきながらのスタートでしたが

「私たちは、みな幸せになるために生まれてきました。」という言葉から始まった講座は

「開運」と冠しているだけに、人生をよりよく、幸せに充実したものにするための

「学び」が凝縮された講座でした。


自然に「腑に落ちる」というのは

こういうことなんだなぁ・・と 体感した講座でもありました。


そして、私の場合

九星気学的に見ても、手相で見ても

「人の倍の強さ」で これまで生きてきた様子。。。汗

そして 今年は「休息宮」に入るにも関わらず

それを外には見せない性質。


でも、今年は 周囲の力を素直にお借りして、頼らせていただくことが大切な様子。


人生の中でも、とても大きな節目の年となるそうですが

思い当たること多々


。。。という次第で

今年は 周りの方に助けていただくことに感謝しながら

がんばりすぎないことが 私のテーマのようです。


周囲のみなさま

運命線が 更に強くくっきりと手のひらを貫いている私ですが

私が いつも大丈夫そうな顔をしていても

サポートを どうぞよろしくお願いいたします。(;´▽`A``


佐藤先生

今日も 実りある講座を ありがとうございました。




先生への ささやかな感謝の気持ちとして

今日は、インディゴとクリアのカラーバスをプレゼントさせていただきました。

ゆったりバスタイムを楽しんでリフレッシュしていただいて

さらに 「開運」のメッセージを 多くの方にお届けくださいませ。



Android携帯からの投稿