Monte Antico Rosso 2001

モンテ・アンティコ・ロッソ 



【トスカーナ】

サンジョベーゼ100



LUKAとSENAとPASTAな人生-monte_antico




モンティ・アンティコの醸造家“フランコ・ベルナベイ氏”は、



サンジョペーゼの神様と呼ばれてるそーです。



いやがおーにも、期待度大。






外観は、かなりエンジ色っぽい濃いバーガンディー色?



ガーネット色とか書いている資料を見ましたが、



それはヴィンテージの若いもの?なのかなぁ・・・



ガーネットのように明るい赤は感じないし、



今僕が飲んでるこワインにその表現は不適切な気がします。



透明感もなく、どんより系です。


底は全く見えません。



とにかく澄んでいない。


深い深い深海のような青みのないルビーレッド。




正直、暑い日には、飲む気が若干失せる色です(笑)






香り・・・スパイシーな香りと、なめし皮を感じる香りも少しある。


土っぽさもあるのかな?



けっこーサンジェベ100で、勝手に香りもイメージしてましたが、



僕のイメージとはぜんぜん違った。







飲んでみる。



なかなか強烈なタンニンが第一印象。



これ2日目も、ほぼ変わらなかったです。


ほんと見事に、へたりません。




でも確かに、この粉ぽい感じは、


ゆっくり、味わって飲んでくれという表現を感じさせます。




あぁ・・・なるほど。


2、3杯と飲んでいると、このワインにファンが多いのがわかる気がします。



果実味やタンニンのバランスが絶妙なんでしょう。



試飲する時に、あまり食事をとっていないのが残念なのですが、


このワインなんかは特に、良く会う料理、たとえば・・・


フレッシュトマトを使ったようなパスタや、ラグーソースのラザニアなんか


と一緒に食べると、ものすごく進化を発揮するんでしょうね。





しかし・・・


少し気になる事。



ここ2、3週間・・・


すこぶる胃腸の調子が悪く、正常なテイスティングができていないかもしれません(T_T)