やはりもみ合いとなりました~ | TURA日記 株&動物ボランティア

TURA日記 株&動物ボランティア

毎日の相場を分析  プロの相場師のやり方を伝授



ブログオーナーのプライベートも紹介

TURAは大の猫好きなので猫の話題が多くなりそうです。
そして 震災以降 毎週の福島通い 避難地域の動物保護活動に明け暮れる毎日です。

本日の日経平均は、方向感なくもみ合いとなってます。


底値件で4日目のもみ合いとなってます。

この動きは先行きに不透明感を増やしてます。

昨日も書きましたが、今日 上昇できないと反発までの時間がかかる可能性が上がってくると書きました~

NYは小幅安でしたので今日 再度上昇という可能性も残してますが、現状ではSQ通過までは、はっきりしてこないと思われます。

45日前ルールの売りがどこまで続くかです。

現状 外国人の売買動向は連日売り越しで今日は売り方の量が減ってはきてますが、まだ売り越してるので先行き不透明です。

ということで明日は、まだはっきりとした方向感は出ないと思われますが私の考えは小幅反発と見ています。


個別では、コマツは陰線で安値更新となりました。

非常に怖い所ですが、3円の安値更新ですので明日 反発すればいいのですが、明日反発できないと2月の安値を割り込む可能性も出てきます。

明日は、ビクビクしながら見たいと思いますが、まあ底割れした時は、売り乗せして対応したいと思います。


UFJは、やばいところまで下げてきましたね。

ただ、少し長い期間で見るとボックスで動いてるように見れます。

ボックスで見れば完全に底値圏にいると思われます。437円を割り込んだときは、ボックスの下離れとなりますが、そうなる原因が考えられないですので割り込まないと考えます。

ということで強気に買い場と思っています。


ということで非常に不安定な局面ですが、私の考えは今 日本マーケットの現状は外部的な原因で売られてるのでそう長くはないと考えます。

45日前の売りが収まれば急激な反発になると考えています。