ママと赤ちゃんのためのナチュラルケア専門店AMOMA(アモーマ)さんから、たんぽぽコーヒーをモニターとして頂きました☆

$◆◆◆Sugarless Girl Diary◆◆◆


たんぽぽの根を焙煎をして作るたんぽぽ茶は、コーヒーに似た香ばしい香りから「たんぽぽコーヒー」や「ハーブコーヒー」と呼ばれています。
たんぽぽコーヒーはノンカフェイン!
カフェインを控えたい妊娠中や母乳育児中のママに人気なんですよ~音譜

それに、たんぽぽコーヒーは母乳の出をよくしてくれたり、母乳が出過ぎママの母乳調整もしてくれるから産後の母乳トラブルを防いでくれるんです音譜
私が娘を産んだ病院では、ずっとポットに温かいたんぽぽコーヒーが常備されていましたニコニコマーク

メーカーやブランドによってたんぽぽコーヒーにも味や風合いに違いがみられます。

アモーマさんのはというと

三角のティーバッグタイプ。
$◆◆◆Sugarless Girl Diary◆◆◆


お湯を注いでしばらく待ちます温泉
$◆◆◆Sugarless Girl Diary◆◆◆


大体約3,4分待つと・・・
琥珀色のたんぽぽコーヒーの抽出完了
$◆◆◆Sugarless Girl Diary◆◆◆


他のメーカーさんのたんぽぽコーヒーを飲んでいた私ですが、こんなにしっかりとしたコーヒーと見間違うくらいの色の濃さにびっくり目

お味はと言うと、香ばしさが先に来てそのあとに滋味深いお茶の味が来る感じ。
コーヒーが好きな私にはちょっとコーヒーの代用にはならないかな~、と思いますが、濃いめのほうじ茶のような味わいなので気にいりました☆
ミルクで割って「ラテ」風にお飲みになる方もいるそうですよあひる

また体の中から「めぐり」が良くなったようにポッと暖かくなるような感じがします。
これもたんぽぽコーヒーの効能なんでしょうね。
助産師さんも、「たんぽぽコーヒーは体を温めるから代謝が良くなっていいのよ~!」とおっしゃっていましたニコニコ


夕方くらいからちょっと母乳の出が悪くなる人が多いと助産師さんから聞いたので、午後から飲むようにアレンジしています。
昨日の3時のおやつタイムはこんな感じ。

アモーマさんのたんぽぽコーヒーとあんまん
$◆◆◆Sugarless Girl Diary◆◆◆


ほっこりしたたんぽぽコーヒーにしっとりとした皮に包まれたこっくりつぶあん。
合うんだな~♪

このたんぽぽコーヒーですが、2.5g×30ティーバッグ入りのおよそ1か月分が¥1,313。定期にすると¥1,116と少しお安くなります☆

これからの妊娠を目指す妊活中の方、産前産後の方におすすめなたんぽぽコーヒーでした☆
アモーマさん、ありがとうございましたにこ
http://www.amoma.jp/product/tampopo.html

AMOMA natural careファンサイト参加中

たんぽぽコーヒー