モニプラさまのビー・マム・ベイベーファンサイトさまのBaby K'tanのベビーキャリア、妊娠中からモニプラさまのサイトや妊婦向け雑誌で見かけて「いいな~、ほしいな~」と思っていましたひらめき電球
産後2週間強の今、ようやく応募するチャンスが巡ってきましたキラキラ

そのお題がこちらです~音譜

あなたの今使っているベビーキャリアは?
利点と難点は?
ベビーケターン/Baby K’tanベビーキャリアを使ってこの夏お出かけしたいスポット(場所)は?
 


5歳の息子の時に使っていたのはベビー用品店で購入しただっこ紐。
(今 実家なので写真はないのですが)

5通りの使い方ができるというものでデニム調の生地も「いかにも!」って感じがなく気に入ったのですが。。。
肩ひもが食い込んで痛くて・・・。
それが原因で使うのを躊躇して、結局数えるほどしか使用しませんでしたね~。
もったいない物となってしまっただっこ紐でした。

その点、ビー・マム・ベイベーさまのBaby K'tanのベビーキャリアは
$◆◆◆Sugarless Girl Diary◆◆◆


画像のように、幅広い布サポートバンドが赤ちゃんの体重を背中と肩に分散。これなら食い込みがなく長時間使えそう!

それに赤ちゃんと密着して使える仕様のBaby K'tanのベビーキャリアは3.6キロあれば新生児でも使用可能な点が私にはポイントが高いです!!

お題の「この夏お出かけしたいスポットは?」とありますが、私(というか我が家)の場合、お出かけのためにこのベビーキャリアを使いたい、というよりは、日常でガンガン使うことになりそうです。

というのも、息子の幼稚園の送り迎えで、否応なく7月25日に生まれた娘を連れて行かないといけないので新生児から使えるベビーキャリアは本当に頼もしい存在ひらめき電球
まだまだ暑い盛りの中、ベビーカーに乗せて送り迎えするのは 娘が道路の地熱をモロにうけそうで避けたいんですよね。

また、ちょっとした買い物に行った際に パパッと装着できるBaby K'tanのベビーキャリアは重宝しそうひらめき電球
$◆◆◆Sugarless Girl Diary◆◆◆


息子の時の抱っこひもは、あっちにカチッ、こっちにカチッ、ここに紐を通して回して・・・とすごく手順が多くて 正直面倒くさいものでした。
装着が簡単で、べビーにもママにも利点のおおいBaby K'tanのベビーキャリアはいいな~と思います。

それにデザインも素敵☆
$◆◆◆Sugarless Girl Diary◆◆◆


パパがつけてもスタイリッシュなのがいいし、色も突飛なかんじなベーシックカラーが揃ってるのでどんな服装にもマッチしそうニコニコマーク

9月になれば、遠足や運動会など息子と私がペアになって参加する園行事も多いし、秋になると家族でお出かけもできるようになると思うので、その時に是非使いたいBaby K'tanのベビーキャリアです音譜

娘と一緒に快適ライフが過ごせたらうれしいですドキドキ
$◆◆◆Sugarless Girl Diary◆◆◆


【夏のお出かけに便利!】肩と腰の負担を軽減Baby K’tanベビーキャリア ←参加中

ビー・マム・ベイビーファンサイト応援中!

Baby K’tanベビーキャリアファンサイト応援中!