モニプラさまの芦屋LE・TABLIERさまからとても楽しいお題を頂きました~音譜

芦屋LE・TABLIERの誇る
エプロンコレクションもしくはシュシュコレクションの中から
あなたが今!気になる商品を教えてください。
 


こんなお題、私の想像がとても膨らんで楽しい時間を過ごせるから好きです星

私が選ぶのにお邪魔させて頂いたサイトがこちら
芦屋LE・TABLIERシュシュコレクションはこちらから http://letablier.net/fs/apron/c/chouchou 

どれもこれも ものすごくかわいくて品があって、素敵なシュシュやエプロンがたくさんあるのですが、その中で私がやっぱりこれが1番ステキ!と思ったシュシュがこちら


マドモアゼル カメリアリボンシュシュ/ベージュべース
販売価格10,500円(税込)
$◆◆◆Sugarless Girl Diary◆◆◆


大好きなカメリアが大ぶりで存在感あふれるシュシュ。
黒のグログランリボンとベージュベースのシュシュのコントラストがカメリアの品の良さを引立て、かつ大粒のパールやスワロフスキーが高級感も醸し出していますよね。
モダンクラシカルなシュシュは、普段使いにするにはもったいなく感じます。
園ママの集いや参観日にアクセは控えめにして、後ろで束ねた髪につけていくだけで「十和子さん」のようなキレイママになれそうな気がしますラブラブ

また、入園・入学式や卒園・卒業式などセレモニーの席にカメリアのコサージュと合わせてつけたらまとまり感が出そう。

素敵ですねハート

続いて エプロンはこちらを選ばせて頂きました。

ストライプフリルエプロン
販売価格13,650円(税込)
$◆◆◆Sugarless Girl Diary◆◆◆


どっちにする~?
ブラックもブラウンもいいよね~。
けど、いろんな用途を考えるとブラック派かな~。

胸元がハート形にカッティングされていて、大ぶりなリボンがすごく愛らしいエプロン。
実はエプロンをつけてお料理をする習慣のない私あはは
揚げ物を作る際の粉つけ時や油はねを気にするときだけエプロンをつけるくらい。
だーけーど。
ここ2,3年で同じマンションだったお友達が立派なお家を建てて、家族ぐるみのホームパーティにお呼ばれする機会が大変増えました。
そのお宅の台所ではホームパーティのお料理作りに女性陣が奮闘するので、やっぱりエプロンをつけて髪をまとめた姿というのは映えるそうです(主人談)。
いつもは地味なエプロンを持参する私ですが、こんなシンプルだけどフリっとしたキュートなエプロンをつけたら家庭料理の達人に見えるかしら??

それに、息子の園で年に2回、親子料理教室があるんだよね。
その時に相変わらずジミィなエプロンを持参する私ですが、こんな素敵なエプロンをつけたら一目置かれるかしら???

・・・想像するだけは自由なので、あしからず・・・

今回私は上記2点を選ばせて頂きましたが、みなさんならどんなシュシュ、エプロンを選ばれますか?
お好きなものをお題に沿って選ぶと・・・

なんと 

エッフェル塔や凱旋門などパリの町並みをデザインしたスリムエプロンと
ブラック×ベビーピンクのツートンカラーシュシュをセットでモニタープレゼント☆
$◆◆◆Sugarless Girl Diary◆◆◆


シュシュもエプロンもかわいさも上品さも併せ持つ素敵なデザインですよね。
明日は立春。
春先にぴったりなこんなアイテムを身につけたら 今年の春はもっと素敵な春になりそうseiってわくわくしてる私でしたニコニコマーク

芦屋LE・TABLIERオリジナル◆ステキ女子完成のエプロン&シュシュをセットで ←参加中

芦屋ル・タブリエ