こんにちは。
練馬区の桜台と大泉学園でリトミック講師をしております小出智美です。
この夏は、任意でご参加いただけるイベントを3つ開催しました!
2つ目は、小学生を対象にした、【Blue note主催の子供向けLIVEの旅】
そして、3つ目は、アートと音楽がコラボしたアート☆リトミックです。
今日は、そのアート☆リトミックの様子をお伝えします!
今年もアートを担当してくださったのは、かやのちえ先生!!!
ちえ先生は、以前、東京ディズニーリゾート内イクスピアリ『キャンプ・ネポス』(今はなくなってしまいました)にて親子向けのクラフト指導をしたり、保育園などの課外学習でアートレッスンを担当するなどの実績をもつアート講師です!!!
今回のアート☆リトミックは、大泉学園クラスと桜台教室で、別々の開催となりました。
また桜台クラスでは、未就園児クラスと幼稚園クラスと違った内容で開催されました。
今回は、大泉学園クラスと桜台の未就園児クラスの様子をお伝えします!
まず、アート☆リトミックとは、リトミックで体験したものをアートいう形で表現してみよう!というアートと音楽のコラボ企画です。
今年の未就園児クラスのテーマは「野菜」でした!
まずは、音楽に合わせて、みんなでお散歩。
どこに着くかな?
自己紹介もかねて、お友だちと触れ合う活動も☆
仲良くしてね~☆
たくさんお散歩をしたら、畑に着きましたよ!!!
畑には、どんなお野菜があるかな。
みんな集中して絵本に見入っています!
大きな紙の畑に、音楽を聴き分けて、土を耕したり、かき混ぜたりしました。
大きな紙にクレヨンで思いっきり描くのは、大人でもパワー発散出来て楽しいですよね!
種を蒔いて、音楽に合わせて、お水をあげます。
おおきくな~れ!
音階に合わせて、成長したり、縮んだり・・・そして、いよいよ!
みんなが一生懸命育てたら、野菜が出来上がりましたよ!!!
みんなが育てた野菜のお腹ってどうなっているんだろう・・・。
みんな興味津々!!!
そして、そんな野菜のお腹をスタンプにして、うちわを作りました!!!
出来上がりはこんな感じ!!!
素敵に仕上がりましたね!!!
では、スイカのお腹って、どうなっているんだろう???
外はみどりなのに、中は真っ赤だぁっ!
みんなで、大きなスイカをつくろう!!!
うわっ!!!大きい!!!
塗り切れるかな?笑
絵の具だらけって楽しいね!
絵の具が苦手なお子さまは、刷毛を使って!
絵の具の感触は、ふしぎ~。
フィンガーペイント用の絵の具なので、肌に触れても安全安心☆
仕上げは、アート担当のちえ先生!!!
赤い方は、種があったね。
緑の方は、模様があったね!!!
そして・・・ババーーーーーーンっ!!!!!
大泉学園の作品!おおきい!!!
桜台クラスの作品!!!
大泉学園はワイワイ!と、桜台クラスはアットホームに、それぞれの作品が出来上がりました!!!
そして、最後は、みんなでスイカをいただきました!!
「普段は、あまりスイカを食べないんですよ」とお母さまがお話ししていたのですが、Tくんが、「リトミックのスイカは美味しい!」と言ってくれました。笑
その他、お家に帰ってからもスイカの話ばかりしていた!という話を後から聞いたIちゃん。
保育園で、アート☆リトミックのお話を自慢げに話したらしいSちゃん。
アート☆リトミックをして以来、お絵描きに興味を持ちだしたというFくん。
今回、アンケートを配布し忘れてしまったのですが、終わってから、たくさんのご感想を口頭でいただいて、わたしも本当に嬉しかったです!!!
桜台クラスでは、スタッフの人数が足りず、不手際も多くて、ご迷惑をお掛けしました。
今回、未就園児クラスでは、かなり盛りだくさんの内容になってしまいましたね!
本当は、うちわを使ってリトミックもしたかったのですがやめました。笑
絵の具を使っているときに、ピアノが弾けなかったことが、私の心残りです。
また、今回の反省も生かして、来年も開催出来たらよいな・・・と思っています。
次回、ブログの更新は、幼稚園クラスのアート☆リトミックの様子をお伝えします!
お楽しみに。
また、話は別ですが、大泉学園クラスは、現在、1歳児・2歳児クラスは全て定員となっております。
桜台クラスも火曜日の2歳児クラスに1組だけ空きがあるほかは、全てのクラスが定員となっております。
ベビープレクラスは、桜台クラスのみで、現在2組空きがあります。
皆さまのお問い合わせをお待ちしております!
お問い合わせ時間
月~土9:00~21:00
日/祝9:00~20:00
レッスン中で、電話に出られない場合があります。
留守番電話に氏名、ご連絡先を吹き込んでいただければ、こちらより折り返し、ご連絡差し上げます。
info@papipupepo-on.com
24時間受け付け
件名:体験レッスン申し込み
①保護者の方の氏名
②お子さまのお名前
③性別
④生年月日
⑤ご希望の教室名、クラス名
⑥緊急のご連絡先
⑦当教室をどこでお知りになりましたか?
お問い合わせより、1週間過ぎても返信がない場合、届いていない可能性があります。
再度、メールいただくか、お電話にてお問い合わせください。
ホームページ
http://papipupepo-on.com
②リトミックってなぁに?
③講師★みーこ先生について
④クラスについて
⑤体験レッスンのお知らせ
⑥イベントのお知らせ
⑦お教室までのアクセス
⑧輝きベビーアカデミー(子育て)関連
⑨保護者の方の声
⑩お教室のできごと