少し前の話になりますが・・
ちょっとしたトラブルがあったのです


写真は参考程度以外には無いので、文章ばかりになってしまうのですが、、宜しければお読みくださいませっっ
くりむって、ケージの上から横から、中に居る子のあんよを噛んじゃう癖があるので、セキセイやオカメの遊び場では滅多に遊ばせられないんです。。
もう、ジミー、ポコちゃん、ぷぷちゃんと被害に合っていて、特にジミーなんて3回も噛まれてる上に、その後遺症か噛まれた脚に未だに力が入らないくらいで・・

なものだから、遊ばせるとしたら、も~~1秒だって目が離せない状態!!疲れるったら無い~~~~(ノ◇≦。)
だからね、くりむには退屈かもしれないけど、私の部屋で放鳥してるの


のまるは居るけど、さすがは同じコザック同士




という感じで、ここ1年以上上手くお互いかわしてたから・・油断してた。
夜

くりむがいつものようにのまるケージの上で、のまるにちょっかい出していたんだけど、いつものこと・・とばかり余裕で目を離してたら~~!!
ギャッギャギャギャギャギャーーーーーー!!!
ってそれは背筋も凍るような叫び声が



すかさず振り返ると
のまるが・・ココナッツボールをぶら下げてあるヒモ
に右羽の付け根が絡まっていてぶら下がってる状況ヽ((◎д◎ ))ゝ
真上にはくりむがホケ~っ






とにかく、コトは切羽詰まっていたので、くりむは置いといて、バックバクの動悸でケージの扉を開けてヒモをほどこうとしたら


思いっきりのまるに本気噛みされて

もう、私もパニック起こしかけたけど、噛まれるのが怖いとか怯んでる場合じゃない・・手に穴が空いて大出血しても




と、手に力込めて再度ケージに手を入れようとしたら
くるくる~~~

っとのまるが自動回転して自然にほどけていた・・(・・;)
どうやら絡まっているというより、くりむに噛まれるかなんかして驚いたのまるが、ココナッツを思いっきり回転させてそのよじれる釣り紐に羽を巻き込まれた・・って感じ


扉から私の方にのまるがマッハで飛び出してきて

動物は体が弱ると、飼い主にこの上なく甘えるようになる
・・と、どこかの本で読んだ記憶があったので
こっこれは・・何かマズイ状態では・・(°д°;)
と、肩の上で私の首に寄りかかってキュウキュウいっているのまるになぜか寒気が

指を出せばポンッと乗って来るし、他にケガは無さそうで元気に見えるけど、鳥は調子悪いの隠すって言うし、羽がやっぱりひっつれたようにピクピク痙攣しっぱなし

病院連れて行かなきゃ


でも時間が・・23時( ̄Д ̄;;
ご飯はシッカリ食べる!元気そう!!目はイキイキしてる・・
羽がピクついていることと、やたらめったら甘えてくる以外に気になるとこは無い。。
とりあえず様子を見ることにした!(´Д`;)
そして羽の痙攣は30分で収まった・・
がぁ~~なぜか甘えは収まらない


のまる史上!最大の甘え状況で、とにかく首にひっついて
今日はココで朝を迎えるでち



的な強い意志さえ感じられるようなっっ
よっぽど怖かったんだろうなぁ・・(ノ_-。)
こんなにベッタリベタベタ甘えまくってキュウキュウ言って。。
怖い思いをすると一時的に感情が弱まるから、身体が弱まった時と同じ作用が出るのかしらね

そんなことを思いつつ、のまるを首にボンヤリしていたら、忘れてたくりむがどこからか
なんか落ち着いてきたわね~~ヘ(゚∀゚*)ノ
とばかり、私の方というか、首に居るのまるに近づこうとしたので、これにはもう焦って思わず
ピシャッ

っとばかりくりむを手ではたいてしまった・・
力は加減したつもりだったけど、もちろん壁とかに激突するほどははたいてないけど、結構吹っ飛ばしてしまって。(;°皿°)
くりむ相当驚いたようで、高い柱の上に避難してず~~っとジっと私を見てたから
ちがう!!そんなつもりじゃないの!!!ビックリしちゃっただけなの



そうくりむに咄嗟に叫んだけど(叫んだって意味ないのは分かってるけど)・・きっともぅダメだ。。
せっかく手に乗ってくれるまでになったのに・・
肩にキュウキュウのまるを載せながら、もぅ泣きたい気分というか泣いてしまった

いくらのまる



そして、次の朝。
のまるはとっても元気だった(なので病院行きは取りやめ)
いつもは1回のスリスリが3回だったことに、今まで以上の私への愛着を感じましたわ

危険なトコをレスキューすると、愛情が深まるらしいので(別に鳥さんに限ったことじゃないわよねぇ~(´0ノ`*)愛の一大イベントって言っても過言じゃないわ


気になるのはくりむ・・
その時はなんとか捕まえてケージに戻したけど、顔見て逃げるようになったらどうしよう・・また信頼関係築き直し~~~~



くりむはいつもと変わらなかった。。
手にも見るからにイヤイヤながらも乗ってくれた。。
コザクラインコは余り根に持たない
この素敵な言い伝えが本当だと確信しました


コザクラで良かったよぉ~~~・°・(ノД`)・°・ これがオカメとかだったら大変だったわ(案外根に持つからねぇぇぇ)

今回の出来事で、のまるは一方的に私への愛情が深まり




人生無駄なこと無し
が私の座右の銘だけど、こういうことは、気付きになったとしてもやっぱり無ければ無い方がいいわぁ~~~(T▽T;)
ケージ内ももっとサッパリさせた方がいいわぁ~~~(T▽T;)
・・実はあなた・・自力で脱出したんですけど。。
世の中、思い出さなくてもイイ事いっぱいありますからねぇ( ̄▽+ ̄*)
~本日のお・ま・け劇場~


っていうアニメの実写版が映画になりましたねぇ~~


コレ、結構昔の漫画っていうかアニメで、実はジャンプで連載当時から大好きでぇ(*゚ー゚)ゞ
アニメも欠かさず見ていたの(///∇//)
私、アニメオタクでゲーマーだった(←ココ大事ね)うえに、幕末オタクでもあるから(←ココは今も)、たまんない設定だった訳よ

でもって、さすがに歳を取るにつれてそういうある意味「萌え」というのが薄れて、このアニメも忘れていたのだけど、最近また人気が出たらしく耳にするようになってさ!!
海外で人気あるとは知っていたけど、昔のアニメがまた脚光浴びるって余りないことだから、へ~~って感じでそれでも気にならなかったんだけど


実写版
えっぇぇぇ~~~~( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
こんなに人気出たわけ、また


でもコレって失敗する典型的パターンじゃないのぉ

実写化して上手くいった人気アニメって今まであったっけ



・・と心配しきりで、とにかく口コミ見て見たら、それが結構評判いいわけよΣ(゚д゚;)
なので♪
ただ今、観に行こうかどうか絶賛考え中なのであります

以下は昔のアニメ「るろうに剣心」の主題歌だったのだけど・・何回聞いても、歌自体は好きなんだけど、アニメの内容に合わない主題歌よね。。(なのにこの曲聞くと未だにこのアニメ思い出すから、音楽って偉大だわ

ちなみにこの主題歌を歌っているJUDY&MARYは、アニメの内容を聞かされずに「キャンディキャンディ

知らないって怖いことだわヽ(;´ω`)ノ ・・良くこの曲を採用したものだと思うのだけど、皆様はいかが!?
今回もお立ち寄りくださってありがとうございます^^
また読んで下さいね

読んだらポチですわよぉo(〃^▽^〃)


にほんブログ村