ついに、年中さん最後のお弁当の日がやって参りました。

なんのキャラクターにするか色々考えたのですが、大物キャラクターであるディアルガを作ったばかりなので気力が・・・・

しかーし、最後にふさわしいキャラを考え、いつものごとく深夜スーパーで買い物して夜中作業です。

シャーコ
 シャーコ
  チョキ チョキ

むむぅ~
 パーツが多すぎる・・・(T^T)

シャーコ
 シャーコ
  チョキ チョキ

・・・4時間経過・・・


久々にかなり後悔ぎみですが、がんばって作り上げましたよ。


「終了でクッパ弁当」

  


**今日のお弁当***

 エビフライ
 揚げ餃子
 チーズカツ
 豚肉の甘辛いため
 卵焼きinチーズ
 豚肉のチーズ巻き
 チーズカボチャ
 チーズチクワ
 ブロッコリー
 トマト
 おかか海苔巻き

○クッパ
 薄焼き卵+ハム+チーズ+はんぺん
 +ニンジン+パプリカ+海苔+ズッキーニ
 
すごい指数 ★★★★☆
崩壊指数  ★★★☆☆

***今日のお弁当***

 じゃーん

 ラスボスと言えば!クッパ大王!





しかし、ラスボスは別のところにおりました。。。

朝・・

マ:ねぇ

  たっくん 38度くらい熱あるけど?



パ:( ̄エ ̄;)・・・

  ね、ねつ?



マ:今日は幼稚園行けないよ

パ:あらま・・・

  そら、しかたないね

  お弁当はお家で食べればいいよ



ガサゴソと病気のラスボス登場!

た:おはよ!

熱があるからか、妙にテンション高いな

パ:今日のお弁当はこれじゃ

  おうちで食べるんだよ



た:クッパじゃん!

  ( ̄ー ̄)にやり

  なんか にてないな


) (ノ_ _)ノドテッ



幸か不幸か、このお弁当がたっくんの朝食となったので、キャラ弁を食べるたっくんを初めて見ることが出来ました。


た:(・~・)モグモグ


本当に病気かい!!

ってくらいの勢いで食ってますな

┐(´ー`)┌


幼稚園でも、こんな風に食べてるのかなぁ~と思いつつじろじろ観察してしまった。


年中さん最後のお弁当は、こんな感じになってしまいましたが、ある意味よかったかも 笑)

ついに待ちに待った、春休みがやってくる!

ヾ(@^▽^@)ノ

<学生かよ!


英気を養いましょう。

************************************************
 ・レベルアップ度合いを見る→お弁当倉庫
 ・キャラクターを調べる→キャラクター辞典
 ・キャラ弁の作り方 を見る
 ・一番最初 から読む(パパの苦労がわかります)。
 ・ルールを見る→パパ弁ルール
 ・レシピははずれがないのでHIROHIRO'Sレシピhttp://bosscooking.com/irecip/ or
  HIROHIRO'S料理のページ(PC用) 使用してます