今日は、お気に入りの絵本より、こんなのです。

「おうちのガラコ弁当」

  


**今日のお弁当***

 エビフライ
 チーズハムカツ
 卵焼き
 鳥肉の照り焼き
 チーズチクワ
 ほうれん草のお浸し
 ブロッコリー
 牛佃ご飯

 チーズ+パプリカ+海苔+はんぺん

すごい指数 ★★★☆☆
崩壊指数  ★★☆☆☆

***今日のお弁当***

ちょっと、重ねる順番を間違えた・・・ガフッ


先日、たっくんのクラスで大人気の絵本「こびとづかん」のサイン会が行われたので行って参りました。

この「こびとづかん」の絵本は、たっくんのクラスで、お遊戯会の出し物としても採用されており、衣装もばっちりあるのです。

たっくんの役は、”もくもどきおおこびと”






ということで、衣装を着て行って参りました。

たっくんは、かなり緊張していたようですが。。笑)

作家さんにもコビトスーツは、かなり喜んで頂けました。

パ:たっくんなんていうの!

ボソボソ

た:も、もくもどきおおこびとかいてください

 ボソボソ









絵本作家のなばたさんは、一人一人にすべてイラスト付でサインを書いてくれました。

すばらしい!

もちろん、たっくんのこびとづかんには”もくもどきおおこびと”のイラスト付サインになりました。

ありがとうございました。


ちなみに、絵本に出ているモクモドキオオコビトはこんなのです。





【こびとづかんより】

○モクモドキオオコビト
コビト網 植亜目 触頭科 モクモドキ属
・体長 15cm~20cm
・生息地 森や林など木の多い所
・特徴 木と同化しているので非常に見つけにくい、「トウチン」から樹液を出す
硬いものを好む、顎の力が異常に強い、身体は常にネバネバしている

************************************************
パパ弁シティ 情報
 警備強化 ちゃくちゃくと発展してるけど、皆さんに毎日見て頂けると、さらに町が大きくなるですよ

 住民が300人越えた!

300人を越えると、警察が安全管理しはじめるらしい。



************************************************
○初めての方
 ・レベルアップ度合いを見る→お弁当倉庫
 ・キャラクターを調べる→キャラクター辞典
 ・キャラ弁の作り方 を見る
 ・一番最初 から読む(パパの苦労がわかります)。
 ・ルールを見る→パパ弁ルール
 ・レシピははずれがないのでHIROHIRO'Sレシピ(携帯用) or   HIROHIRO'S料理のページ(PC用) 使用してます