たっくんは、年中さんにして早くもDSが大好きです。
幼稚園からゲームなんてどうなの?というのはあります。
それぞれの家庭、子育てでの考え方があるでしょうね。

私が子供の頃はゲームウオッチでした。
もちろん、幼稚園の頃はそんなものはありません。
今の時代、自分の家で与えなくても情報が入ってくるのがじゃまくさいです。

知らなければ知らないですむのに、幼稚園に行っても友達の家に行っても情報が氾らんしているからどうしようもない。

この前まで電車少年だったたっくんは、今やポケモン少年になりかわり。。。

 今まで集めた電車はどうすんの・・・(T^T)

とまあ、いくら言ったって始まらないわけです。


そんなたっくん

いつもいつもDSをしたいのですが、我が家にDSはありません。
以前はあったのですが、たっくんがあまりにもDSばかりやっているので無くなってしまいました。

 でも大丈夫!

DSは、お勉強をするとパパが会社のお友達から借りてきてくれるので、朝だけDSがお家にあります。
朝、お勉強をしたあとの数十分間がDSタイムとなるのです 笑)

もちろん、できるゲームも少ないですが、こんなのは知っていてパパの知らない情報を教えてくれます。

た:んとね

  ここでクルッてまわって

  ジャンプすると

  ほしがでるんだよ

  ほしとるとピカピカして

  てきやっつけるの(◎_◎)



そんな君には、このお弁当どうぞ


「無敵の星を追いかけて弁当」

  マリオ


**今日のお弁当***

 エビフライ
 カボチャの煮物
 卵焼き
 シーチキンのハムチーズ巻き
 チーズちくわ
 フライドポテト
 チーズかまぼこフライ
 ブロッコリー
 ミニトマト
 チーズ
 ご飯+ふりかけ

 マリオ

すごい指数 ★★★★☆
崩壊指数  ★★★☆☆

***今日のお弁当***


昨夜マリオは作っておいたので、今朝はおかずを作って詰めるだけ。

ちゃちゃっとこなして撮影準備をしていると・・


た:ふりかけ
   ふりかけ・・・・



といいながらふりかけの用意をしはじめました。。。くぅ


た: ん?


   (¬_¬) ジー


  マリオだ!(ё_ё)

  ほしみつけたところだね

  ほしとったらピカピカッてして

  つよくなるんだもんね



キャラ弁王子シリーズだと思ったのでしょう。

マリオに反応して久々に喜んでもらえました。

うぅぅ よかった(T^T)