自転車に乗って移動しているときは、どんなに遠くまででも行けるたっくんです。

そんなたっくん、歩くのが苦手です。
ちょっと歩くとすぐに。。


た:「ねぇ~ つかれたぁ~
   タクシーのろうよぉ~」


パ:( ̄ま ̄;)


このがきゃ~なんちゅーこと言っとるんじゃ!!!

こんな小さいうちから入らんこと覚えなくて良い!(`_´)


そんな君は、こっちを探して乗りなさい。

ってことで、こんなお弁当です。


「ネコバス乗ってく?弁当」
  
ネコバス キャラ弁



**今日のお弁当***

 チーズカツ
 チーズかまぼこフライ
 ミニ春巻き
 卵焼き
 チーズちくわ
 ブロッコリ
 アスパラ
 パプリカ
 キュウリ
 ニンジン
 おかかご飯

 ネコバス:茶色シート3種類+チーズ+海苔

すごい指数 ★★★☆☆
崩壊指数  ★★★☆☆

***今日のお弁当***

いろんな人が作っているので、以前から作ろうと思っていたネコバスです。
夜中仕事ではありますが、無難に仕上がりましたね。


弁当詰め終わって、撮影終了したころ・・・


た:「わーん
   わーん
 わーん」


朝っぱらから何かやらかしてママに怒られたらしい。


た:「もっとやさしくしてよぉ~」

マ:「やさしくってどうするのよ?」

た:「やさしくだよぉ わーん」

た:「やさしくしてよぉ~」


マ:「だからどうするよ」

た:わーん


収集つきません ┐(´ー`)┌

当たり前ですが、たっくんが悪いので仕方ないですね。

幼稚園に行く途中で壊れるといやなので(もちろんラップも接着もしてありますけどね)。。



パ:「きょうはこれね」

た:「いいね」


投げ捨てるように言わなくてもいいだろ。。。



そんなたっくんから新しい事実が判明!!!

キャラ弁にすると毎回しゅうくんにお弁当を壊されるらしいのです。
ふりかけ弁当の時は大丈夫らしいんだけど、キャラ弁の時、かれはたっくんのお弁当にに手を伸ばしてがしゃがしゃするらしい。。。

くぅぅぅ

た:「しゅうくんのせきはね、となりのとなりなのに てをのばしてがしゃがしゃするんだよ」

た:「やめてよっていっても
   やめてくれないの」


わざわざ手を伸ばしてがしゃがしゃ壊して満足なのか・・・

ん~ 困ったもんです。

先生たすけてぇ~~~

たっくんに静かにお弁当を食べさせてあげてください。
これが続くとたっくんからキャラ弁禁止令がでてしまう・・

あっ たっくんの頭を見ていると、白髪1本発見( ̄□ ̄;)
そ、そんなにストレスたまってるのか・・・