幼稚園では、ふりかけの袋を交換するのが流行っているらしい。
たから、ふりかけを持っていきたかったのですね。
もちろん、たっくんもみんなと交換したいわけです。

でも、たっくん理論では、

 ふりかけ=白いご飯

でなくてはいけないらしく、上に何か乗っていたりとか、混ぜご飯(海苔弁、おかかご飯等)の時は、ふりかけは持って行けないようなのです。

せっかく、作っても邪魔だと言われるし、ふりかけ交換に混ざれないのもかわいそうなので、取りあえず、こんなのにしました。。


「超キャラ弁!ふりかけシフトON!!弁当」
  

キャラ弁 しましまっち たまごっち




  シャキーン


  ふりかけ2


***今日のお弁当***

 チーズカツボール
 チーズハムカツ
 揚げエビ団子 →お総菜の残り
 卵焼き
 チーズちくわ
 ミニトマト ブロッコリー 
 チーズ 海苔
 白飯

すごい指数 ☆☆☆☆☆
崩壊指数  ★☆☆☆☆

***今日のお弁当***

微妙に、抵抗して、しましまっちを乗せてみました。
あまりにも小さく作りすぎてなんだか分からん。。。。
ふたを開けると、ふりかけの登場です。

これなら文句ないじゃろ!


た:「あさごはんにたべたういんなーがおべんとうにもはいってたんだよ」

た:「はずかしいから、たかしくんに

   ”ういんなーあさごはんといっしょだからはずかしい”

  って、こっそりおしえてあげた」



らしいよ by ママ


 ( ̄□ ̄;) ( ̄□ ̄;) ( ̄□ ̄;)


たっくん理論では、”朝ご飯のおかず”と”お弁当のおかず”がかぶるのははずかしいことらしい・・・

おい!! そんなこと言ったら、世の中のママ達のお弁当はほとんど恥ずかしいお弁当になるぞ!

ついでに、恥ずかしいなら、友達に言わずにこっそり食べなさい!

ふぅ~



ちなみに、ふりかけブームは先生達には最悪らしい。。
そりゃー 年少さんですからね。
ふりかけこぼしまくりらしいです。。。(^-^;

そんなことを知っていながらふりかけを持たせてすみません。。。m(_ _)m