た:「パパ あさだよ おべんとうは?」

た:「おきて!おべんとう!」


パ:「あ”い” お”べ”ん”と”つ”く”る”よ”」


朝目覚めると声が出なくなっているたくパパです。
ん~ ガラガラ

昨夜から調子が悪かったので、今日は適当な詰め弁でごまかそうと思っていたのですが。。。。。

が。。。


マ:「たっくん、けい先生に新しいお弁当箱買ったって言ったらしいよ」

マ:「そしたら、楽しみにしてるって言われたって」


( ̄□ ̄;)


そ、そうなのです。
先日新しいお弁当箱をゲットして、今日が最初のお弁当の日。。。


これが新しいお弁当箱(480ml)
  弁当箱1


2段に別れるタイプを試したくて買ってみました。
容量が多めなのですが、しばらく使えるからよしでしょう。


たっくんには見せないようにしたつもりなのですが、チェックが入っていたらしい。。
おまけに、大喜びで先生に報告まで。。。。そ、そうか。。


た:「きょうはあたらしいおべんとうばこだよね♪ 」(ё_ё)

パ:「う、うん そうだよ 新しいやつだ」

た:「そしたら、うえにおかおいれてしたにおかずだね」


たっくんは、キャラクター部分のことを”お顔”といいます。


パ:「このお弁当箱はね、こうすると小さくなるんじゃ」


  弁当箱2



た:「すげー」(ё_ё)


間違いなく、食べ終わったら自慢することでしょう 笑)


パ:「今日さ、お顔無くても良い?」

パ:「時間無いし、普通のお弁当・・・・」


た:(´;ω;`)ショボーン

た:(´;ω;`)ショボーン

た:(´;ω;`)ショボーン


た:「いいよ」



おいおい。。全然良くないって顔するな。。。
仕方ない、なんとかするか。。。
ってことで、こんなお弁当が出来ました。



「新しい弁当箱は宝箱 弁当」
 
恐竜 キャラ弁当 ステゴサウルス




***今日のお弁当***

 ミニ春巻き
 チーズカツ 
 エビフライ
 豚肉の唐揚げ
 卵焼き
 チーズ
 カボチャ
 ミニトマト ブロッコリー
 海苔ご飯
 
 ステゴサウルス風:チーズ+薄焼き小麦粉

すごい指数 ★★★★☆
崩壊指数  ★☆☆☆☆

***今日のお弁当***


クッキーの恐竜型を使ってやっつけました。。これでゆるせ。。
思っていた以上に、詰めるのが難しいかったです。
ご飯は、かなり薄く敷き詰められ。。笑)
なんか、片方の弁当箱だけでいいんじゃね?って感じだ。。

おかずの方も隙間だらけになり、結局、大量のおかずがごっちゃりと入ってます。

チーズカツ*2
エビフライ*1
ミニ春巻き*1
ブロッコリー*2
ミニトマト*1
カボチャ*1
卵焼き*3

いくらサイズが小さいおかずだからといって限度があるだろと思っております。
次回からは要調整ということでお願いします。むぅ~


スタスタスタ (¬_¬) チラリ

作業をしている気配を感じたらしくのぞきに来ました。

パ:「ほれ」

た:(ё_ё)」

た:「ステゴサウルスじゃん♪ 」



スタスタスタ


マ:「恐竜にシマシマあったっけ?」


ほっとけ!


時間がなくて、写真の調整もいまいち。。。
どうやったら見栄えよくなるかなぁ~
あと、やはり、青系のお弁当箱はおかずの色を考えないと寒色なので美味しそうに見えにくい。。
注意が必要です。