いつものごとく夜中作業。。。とある物を作りたくてホットプレートで作業でございます。

ふむふむ

何となく大丈夫かなぁ?色がむぅ~~
などと考えながら、数枚の色つき小麦粉を作成完了。
さてさて、残りの材料はっと。。冷蔵庫を見るがない。。。
ありませんでした。。。トマト。。。

ということで、とある物は作ることが出来なくなった。。。

( ̄□ ̄;)

明日どうしようと考えながら、キャラクターフォルダーをガサゴソとひっくり返していたら 

(ё_ё) いたいた

まだ作ってないやつハケーンヾ(@^▽^@)ノ

片付けたホットプレートをサイドだし、作業開始です。
同じ用に色つき小麦粉を作成し、はさみとカッターで成形して今夜の作業は終了。やっぱり、この種類は簡単だぁ~(=´∇`=)

布団に入ろうとすると。。。虫の鳴くような声で。。。

た:「パパ おしっこもらした

パ:「ん?」

た:「おしっこもらした

パ:「えっ?なに?」

まだ起きてるんか

パ:「どうしたの?」

た:「おしっこもらした」( ̄エ ̄)


( ̄ま ̄;)



取りあえず、着ているものを全部脱がせてお風呂できれいにしてっと。。。
布団の方には、バスタオル。。。掛け布団が濡れているのは見なかったことにして寝かせましたよ。


翌朝。。。

マ:「なんで、ここ濡れてるの!」

た:(´・ω・`)ショボーン

マ:「お茶たくさん飲んだからおむつはいて寝なさいってあれだけ、言ったでしょ!」


と、しっかり怒られているたっくんは。。。


た:「ねえねえ パパ」

パ:「なんじゃ?」

た:「たっくんね、ざわかるよ」

た:「ざ? ざってなんじゃ?」

た:「ざだよざ」

た:「たっくんは、かに」

た:「ままはさそり」

た:「パパは。。。」

 
ガサゴソ

た:「お・ひ・つ・じ」

た:「おひつじね」

パ:「あぁ 星座ね パパはひつじさんね」


先日買った星座の本をがんばってみているたっくんでした。

そんな彼へ 今日のお弁当はこれ


「僕がいるのは森の中 

    星座じゃないもんヘラクレス弁当」


ムシキング キャラ弁 ヘラクレス




***今日のお弁当***

 ミニ春巻き
 エビフライ
 チーズカツ
 チーズハムカツ 
 ブロッコリ
 ケチャップライス
 チーズ(星)
 虫:小麦粉+ココア+牛乳+砂糖
 卵黄+小麦粉+牛乳

すごい指数 ★★★☆☆?
崩壊指数  ★☆☆☆☆

***今日のお弁当***


いつものミニトマトとかパプリカがなかったので、赤っぽいニンジンとケチャップライスにしてみたら。。。。
全体的にしまりがなくなり、カブトムシもどこにいるか微妙になりました。。。(´・ω・`)ショボーン

こんな感じにヘラクレス大カブトムシがおります。

  へらくれす2


おまけに、たっくんは怒られていたので見せることが出来ませんでした。
まあ、今日のは壊れにくいから大丈夫でしょ( 人 )


バス停に行く途中・・

パ:「明日はサンドイッチでも良い?」

た:「えぇ~ やだぁ~~」

パ:「なんでぇ?」

た:「だって、しかくじゃないもん」

パ:「ん?」

た:「サンドイッチはさんかくかしかくがいい」


( ̄□ ̄;)

た、食べやすさ重視でロールタイプにしてたのに。。。。(;-;)


パ:「まだ残ってるから、それが無くなったらつくっちゃるな」

た:「うん」

ことごとく打ち砕かれるパパであった。。。。
くそぉ~ 1週間パン券と給食にしてやろうかな。。。ふぅ~






前回の、答えは、これです → 小学3年生理科「ふしぎだいすき」


小学3年生理科に出てくるキャラクター”マルコX”!!