今日は朝からたっくん絶好調!

げらげら笑いながら、ピタゴラスイッチみて大騒ぎ。。
ん~ そんなにおもしろいところあったっけ??

などと思いつつ、さてさて、がんばってますよ。。。ハイ。。



今日の作品はこれです。分かる人だけ分かってくれればいいです。



「しずくのぼうけん♪ くじらはおおきいぞ!弁当」
  
くじら キャラ弁当



**今日のお弁当***

 海苔(醤油つけてね)+おかかご飯+チーズ(目・口)

 豚肉の唐揚げ(甘辛)→作り置き

 チーズちくわ→作り置き

 卵焼き

 ブロッコリ ミニトマト

 カボチャ →冷食

 ウズラたまご

**今日のお弁当***


今回は、腹ぺこあおむしに続き、たっくんのすきな絵本から第2弾です。
「しずくのぼうけん」から”しずくを”登場させてみました。

しずくは、クジラとは出逢ってないのですが、遭遇させてみました。

しずくってかんたんかも。。。。。( ̄ー ̄)にやり



参考になればですが、今日使った道具は、これ↓



  どうぐ



あっ 赤のパンチは使ってなかった。。。(^-^;
どうやって使ったかは想像におまかせします。


 新学期が始まって最初は、お弁当に”テーマ”を持たせるようにがんばってみたわけですが。。。。

これがまたつらい!まだまだ、私のレベルでは対応出来ないということが分かりました。。。。

おまけにたっくんの反応がいまいちなんですよねぇ~┐(´ー`)┌

年齢的に、わかりやすいキャラクター物の方が喜ぶみたい。
(へたくそなだけだろ!ってつっこみはおいておいてくだされ)

なので、次回からは、通常のキャラ弁に戻します。。。


がんばったのに。。。涙。。。





そうそう、ここからが大切!

先日のこと、いやがるたっくんをほったらかして、録画したボウケンジャーを見ようとしたところ。。。


た:「( ̄エ ̄;)なんでみるの?」

た:「けーしーてーよー」


パ:「いいでしょ パパが見たいんだからたっくんは、あっちにいってなさい」 ← 素で見たかった人


ほったらかしにして、見ていると

隣の部屋からこそっと覗いてます 笑)

今日のボウケンジャーは怖いシーン(何が怖いか分からんが。。)から始まらないらしい。

いつの間にか、部屋から出てきて隣に座って凝視(◎_◎)

ついでに、カブトも全部見ちゃいました。

それにしても、仮面ライダーカブトの設定は難しすぎる。。
子供には絶対分かりませんね。。。1回見ないと大人でもついていけない。。


そんなこんなで、

パ:「たっくん、ボウケンジャー見ないんじゃなかったの?」


た:「・・・・・・・・」


パ:「ボウケンジャーの弁当いらないんでしょ?」


た:「いる!!!!ボウケンピンクにきまってるじゃん!」


決まってるのね。。。笑)


ということで、たっくんのボウケンジャー熱は復活しました。
よかったのか、悪かったのか。。。。。ボウケンジャー作らなきゃ。。




しずくを知らない人は、こちらどうぞ→しずくのぼうけん




******************************************************************


 新学期が始まって最初の一週間は、お弁当に”テーマ”を持たせるようにがんばってみたわけですが。。。。

これがまたつらい!まだまだ、私のレベルでは対応出来ないということが分かりました。。。。

おまけにたっくんの反応がいまいちなんですよねぇ~┐(´ー`)┌

年齢的に、わかりやすいキャラクター物の方が喜ぶみたい。
(へたくそなだけだろ!ってつっこみはおいておいてくだされ)

なので、次回からは、通常のキャラ弁に戻します。。。


がんばったのに。。。涙。。。