春休みに入って忙しい日々が続いているんですが。

(ただ遊びまくってるだけなんですけどもエヘ)

 

最近のこと。



 

できる限り、息子には「お勉強って楽しいもの」と思ってほしいと思う私。

 

「ならなきゃいけないこともある」とも言っていますが、それでも第一は「楽しく」でなくっちゃいけないと思っています。

 

少なくとも小学生の間はそういうことを優先したいと思ってがんばっているのですが…



 

最近、「知る楽しさ」を感じ始めたらしい息子。

 



今、「頭の体操」ではコレをしています。

 

 

まだまだ知らない言葉が多いので、始めはわからないものは私が教えていたのですが、そうすると教えてもらう態勢を作るのが早いだけで、覚えは悪いという現象が発生。

ま、教えてもらえるのがわかっていれば当然そうなりますよね↓

もったいないので、嫌がられるのを覚悟で「わからないのは、辞書で調べて」と言ってみました。

最初は「すごい時間がかかるじゃん!!」とか言って、案の定嫌がってましたけど凹



放っておくと…

「ふせん貼ろうっと」と言い出し、今では調べることが楽しいんだそうです!!

 


今日も、明日も、ママヂカラ!


半分を超えたところですが、恐ろしく順調に進んでおります。

 

以前だったら考えられないことで、その気にさせることから始めなくてはいけないところが、今回は拍子抜けするほどに、自分からどんどん調べています。

 

正直…ビックリでした・・・・。




そして、さらに新しいものでは…



「ボクは経済に興味が出てきた」 宣言汗

 

物流に伴う利益の発生や、消費税の使われ方などに興味があるんだそうです。

なので、売買損益算が楽しいらしいので助かりました。

実はやや好きじゃない方に倒れそうな特殊算だったので、一転好きな問題に変わってラッキーでしたミッキー



そんなワケで只今、子どもが読めそうな経済本を物色中です。

 

よさそうなものがあればいいんですけどねぇ…うーん

やっといろんなことに目が向くようになってきたので、これから私もしっかりしなくては!です。


 

将来何になるか?という大袈裟なものではなくても・・・

 

今の時期に与えられる刺激はとっても大切だと思うので、「知りたい」という気持ちを尊重していきたいと思います★


 


いろんなことを知って、ちょっとずつ成長しようか。

 

ね、息子キラキラ


 

ポチっと押していただけると励みになります♪
 

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村

 

人気ブログランキングへ