5/20に迫ってきた、算数オリンピック キッズBEE。

 

ですが、何の用意も、準備もせず・・・という、我が家あせる

 

まぁ、どんな問題が出題されるかわかりませんし、今の息子で解ける問題があればラッキーかなぁと思っています。



 

でも、頭を柔らかくしておかなきゃ!とも思うんですよね。

 

最近の「頭の体操」は専ら、「賢くなる算数」をしていますので、それだと偏るかなぁということで、時々しているものがコレ。

 

 

花まる学習会の高濱先生の本です。

 

このシリーズでは5歳~小3までのものも出ていますよね↓

 

 

↑コレは、息子には簡単そうだったので、小4~の「鉄腕なぞぺー」を購入してみましたひらめき電球

 

なかなか難しく、まだ息子には無理かなぁという問題もあるのですが・・・

(例えば立体の切断問題など)

 

問題としてはとってもおもしろいです!

 

息子はまだ半分くらいしか解ける問題がなかったので、そこから一時ストップしていますが、息子の様子を見ながらちょこちょこと続けていきたいと思っていますキラキラ



 

わからない問題を「うーん」と考えることは大切だと思いますが、それを解ける土台がほんの少しでもなければ、子どもも楽しくないですよね。

 

楽しくないと、次につながりませんよね。

 

だからこそ、自分の限界の少し上にある問題こそ、一番子どもが伸びるチャンスじゃないかなぁと思ってます。

 

それを諦めず、飽きずに解いていくことで、その少し上の部分まで成長できるんじゃないかなぁと。

 

そもそも、そういう問題に出会うのは難しいですし、日々成長する息子にそういう問題を与え続けることも難しいんですが・・・

 

一週間前に「コレだ!」と思った問題を、今日与えてみると「簡単すぎた?」ってことも間々ありますし汗



 

算数オリンピックのトライアルも・・・算数好きのお子さんの中、そういう雰囲気を味わって、楽しく解いてくれればいいなと思います。

 

結果よりも、体験かな?と。

 

息子は全然意識してないんですが・・・というより、どっちかというと忘れてる気が・・・えっ・・・

 


 

でもまぁ・・・

 

楽しくがんばろうよね、息子虹

 


 

↓ポチっと押していただけると励みになります♪

 

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村

 

人気ブログランキングへ