花粉症が…ピークに酷い状況になってきましたえーーーん

 

ずっと寝ていたいです・・・汗



 

ところで。

 

昨日の続きです。

(タイトルに一貫性がないので、続きにすることもないんですが・・・スミマセンうわぁ~ん)


 

先日、「頭の体操」でこんな問題を出してみましたひらめき電球


 

燃え尽きるまでに60分かかる蚊取り線香が2本あります。火は両端にしかつけることができません。この2本の蚊取り線香を使って45分計るにはどうすればいいでしょうか?


 

これはこの中の問題です。

 

 

「油分け算」として載っていたこの問題。

 

息子に出してみたところ・・・

 

 

「まずさ、両方に火をつけて、印をつけとけばいいじゃん」

 

・・・燃えたら灰になりますけど?

 

「ウソだぁ~」

 

・・・本当ですううっ・・・


 

ここで息子、思考停止です汗

息子、「蚊取り線香」の実態を知らないんですね蚊取り線香



 

小受では、たくさんの「ものの名前」を覚えなくてはいけません。

 

身のまわりの物から始まって、大工道具や昔の道具(囲炉裏とか、蓑とか)に至るまで、いろいろな物の名前を覚えました。

 

ですが、絵で見るだけではもったいないので、息子にはできるだけ実物を見せました。

 

買えるものは買ったり、そうでなければ、お店で見たり博物館で見たり・・・

 

そんな中で、当然「蚊取り線香」も家で使って見せたのですが・・・蚊取り線香


 

我が家はマンション住まいで、周りも商業地なので、そもそも家の中に蚊がいるってことがないんですよね汗

 

なので、「蚊取り線香」やそれに類似するものも、全然使わない我が家なので、息子にはそういう観念が全くないんですね~。

 

家の中で蚊を撃退しなければいけない、ということがDASH!あせる

 


 

なので。

 

蚊取り線香の使い方はおろか、意味も怪しいんですね汗

 

そうなると、問題以前に「???」という感じになるワケですあせる

 

そんなに難しくはないと思っていたのですが、息子・・・かなり時間がかかりました。


 

あまりにもわからないので、一旦放置して、DVDでコナンくんを見てましたあせる


 

コナンくんパワーか、コナンくんの推理に負けちゃいられないと思ったのか・・・DVDを見た後に解けたんですが・・・

 

「蚊取り線香に火をつけたら灰になる」ということが、イマイチわからないままでしたガーン

 

そういうのも、ちゃんとしないとなぁと思った出来事でしたこのとおりです


 


私は息子に多少解けなさそうなものでも、ノーヒントでどんどん出しちゃいますが・・・そんな私でも気をつけていることは、

 

息子の成長と問題に差がありすぎないこと

流れを大事にすること

 

うーン、結構難しいものも理不尽に出しているんですけどもねべーっだ!

 

でも、それはあくまでも息子の頭で何とかできそうなものです。

 

私が「これは無理だろうな」と思う問題は、一度スルーして、その時期がきたら出すようにしています。

 

つまり、全ては私の「加減(さじかげん)次第」・・・なワケですにひひ

 

それって危険な感じもするんですけども、いつも問題を解いている息子を見ていると何となくわかるものなんですね。

 

息子の中のいろいろなものと問題との間に圧倒的に差があれば、他のことがどんなにできても、それは吸収できないんだと思うからです。

 

植木だって水がいらない時は、全く吸い上げませんしね。

 

「与え時」ってあります。

 

ピタリとハマると、驚くほど習得も早いです。

 

そういうのを見逃さないのは、常に一緒にいる母親にしかできないかな~と思っています。

 

母親の特権というか、母親だけの特典というか・・・にひひ

 

 

蚊取り線香は、かなり驚きましたが・・・

 

同じ「油分け算」で、砂時計の問題もあるので、ちょっとドキドキですが・・・

(家にあるので、わかると思うんですが・・・不安です・・・)



 

ママもキミを見逃さないからね目

 

一緒にがんばろうね、息子音譜




 

↓ポチっと押していただけると励みになります♪

 

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ
にほんブログ村

 

人気ブログランキングへ