今日は、新しい出逢いが2つありました。

一つは午前中の出来事。
ちぃちゃんを亡くして半年たった頃、夕方のニュースで、病院生活をしている家族の為に、ボランティアでバルーンを作っている方を特集していました。
その方もお子さんを亡くされた方で、その特集を見て、すごいなぁ~♡と思いました。

その天使ママさんが、たまたま昨年の天使の日のバルーンリリースに来ていたみたいで、寛ちゃんママにそのお話を聞いていました。

今年も天使の日が近づき、その方にお会いしてみたいなぁ~と、なんとなく思って、いろいろ検索していました。

すると、なんとなくこの人かなぁ?と思う方がヒットし、(ストーカーみたい?)メッセージを送ってみました。

一度お茶でもしましょうか?

とお声をかけていただき、今日、初めてお会いすることが出来ました。

とても優しい笑顔で、話を聞いてもらい、話をしていただきました。

その方の印象を一言で言い表すなら、キラキラ☆って感じでした。

でも、天使ママとしての、同じような気持ちも分かってくれて、とても心温まる時間を過ごせました(*^▽^*)


そして、午後から。
ケンカというほどのものではないけど、何だかたっくんと一緒にいたくない気分だったので、ひろかを連れて、支援センターへ行きました。

センターへ着くと、いつもの先生はお休みで、お友達もだーれもいなくて、ますます寂しい感じでした。

ひろかは、貸切のセンターを1人で遊びまわり、廊下へ出て保育園の方へ行こうとしたりしてたので、追っかけ回していたらその間に、一組だけお友達が来てました。

その人は、乳幼児学級で同じ学級生の方で、挨拶はするけど、話はしたことがなかった人でした。

初めてゆっくりと話をしたんだけど、会話の中で、
『1人目??』
と言われたので、
『一応2人目だけど、1人目は病気で亡くなっちゃって…。』

と言うと、

あっ!

という顔をされて、またゴメンって言われるのかな?なんて思っていたら、こんなことを言われました。

『そういえば、自己紹介の紙に書いてあったのみたよ。ちゃんと家族に書いてあげてててすごいなぁって思った。
私は書いてないけど、実は私もこの子で3人目なんだ。
私も、一番最初の子を8ヵ月で亡くしたの。』

と言われました。

え?!ってビックリ!!

全然そんな風に見えなかったし、そんなこと…。

でも、こんなふうにこんな身近にいたんだ…。と思うとビックリ。

と同時に、たっくんにイライラして、家を出て、こうしてこんな出会いがあったのは、やっぱり天使ちゃんの仕業かな??

小さなことに悩んでイライラしちゃったけど、ちぃちゃんが与えてくれた出会いで、小さな悩みはどうでもよくなっちゃった!

今日は、ステキな出会いが2件も♡
ありがとう♡ちぃちゃん(*^▽^*)
ありがとう♡お空の天使ちゃん達(*^▽^*)






Android携帯からの投稿