昨日は、たっくんがお休みだったので、先日悩んでいた、空気清浄機とたっくんのシェイバーを買いに行くことにしましたアップ




お昼ごはんを食べて、オッパイ飲ませて、いざ出発車

おかんもいたので、ひろかを少し見ててもらえるように、ついてきてもらいました。

ひろかが車に乗るのは先月、たっくんの実家へ行ったとき以来…。
やっぱり車は嫌いみたいで、車に乗って5分もしないうちに泣きだし、20分以上泣き続け、たっくんの実家へたどり着いたということもあり、今回もとっても心配でした(>_<)


でも、嫌いでも少しづつ、慣れないかな?慣れてほしいな♪という思いから、昨日は連れて行くことにしました。

車に乗り込み、出発し、家から500メートル付近からぐずり始め、すぐにギャン泣きが始まりました・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

そこから、15分ほどの家電量販店まで、ずーーーーっと泣き続け、連れてきたことに申し訳なくなってしまいました。

泣きつかれたせいか、お店の中では、ばぁばに抱っこされて寝んねZzz…(*´?`*)。o○

その間に、お買い物を済ませ、ひろかが寝ている隙に、帰ってしまおう!と車に乗せた瞬間、
パッと目を覚まし、そこからまたギャン泣きのまま、家に帰って来ました…。

そんなに泣かなくても…。と思うくらいずっと泣いて泣いて。。。
どうしたらいいんだろう??

来週は、クリスマスプレゼントを買いに名古屋まで行こうと思ったけど、かわいそうなのでひろかを連れて行くのはやめることにしました。

お正月には、またたっくんの実家へ行かなくては行けないし・・・。

車が嫌いな赤ちゃん…どうやってお出かけするの?
チャイルドシート使わないと、危険だし…。

いつか慣れる日は来るのかな?