央ちゃんの性別が分かってから、なんとなく名前を考えるようになった。

でも、今まで考えてた名前は男の子の名前ばっかりで、イマイチぴんと来ないし、名付けって難しいなぁって思う。

ちぃちゃんの時は、私が
【ちぃちゃん】
って呼びたくて、名前を考えたひらめき電球

性別がわかる前から、どちらでも使える名前にした。
だから、あとは漢字を考えるだけで、すんなりスムーズに決まっていった。

みんなはどんな風に名前を考え、決めるんだろう~?と思って、最近生まれた友達の名前を思い返していた。


たっくんの地元友の赤ちゃん。
女の子で、

【愛絆】と書いて、
(あずな)ちゃん。


連絡が来た時、正直、
変わった名前付けたな~なんて思ってしまった。

けど、名付けの本にも、載ってたし、あるんだよなぁ~なんて思いながら、ふとあることに気がついた!


そのたっくんの地元友の愛絆ちゃんのパパ。


超が付くほどの

ガンダム好きドキドキドキドキドキドキ!!!!


まさか…



Σ(゚Д゚;)



シャア・アズナブル


アズナ…




もしかして、シャアから取ったのかな?



なんて、一人で1日考えた今日でしたラブラブ


みんな、いろんな思いで名前ってつけるんだよね。


央ちゃんの名前は何になるのかな?
ゆっくりと、たっくんと相談して考えよ~っとひらめき電球ドキドキ