カーポートが完成しました。

外構業者さんからはガレージのドア高さに合わせるとカーポート屋根が3mまで上げる必要があって横からの雨の吹き込みが酷くなるので今回のような施工にしましょうと提案されました。

微妙に数センチ屋根を上げるとか難しいようです。

 

正面から見ると普通のカーポートですが

近くに行くと

肝心のドアの上には屋根がありません、その理由は・・・

ドアを開けたときにカーポート屋根にドアが当たってしまうからです\(*`∧´)/

 

ドア開けるとガンガン雨がガレージに吹き込みます。

濡れずに家に入るためのドアだったのですが何でこうなったのか。(ノ_・。)

ちなみにエアコン室外機が邪魔してドアを全開に開くことは出来ません。

 

ミサワホームは建物のプランと、外構のプランを総合的に設計できません。

設計段階で、外構を詰めずに家のプランを進めて行くやり方に不安を感じましたが、相手はプロですので私は信じていました。

結果は排水桝やらカーポートやら屋外との高低差やら色々なところで不具合があります。

それでも設計中に心配になったので、矩計図や展開図、縦断図を確認させて欲しいとミサワホームにお願いしましたが、「形式品番で管理してるので図面はありません」と言われてしまいました。

エアコンの位置は上棟も終わった頃に、カーポートしか置く場所がありませんと告白されるし。

車の昇降に邪魔にならないギリギリの幅でカーポート幅を3mとミサワホームと決めたハズなのですが、そのギリギリにエアコン室外機置いたら狭いっつーの。

この土地で収まらないプランなら、他に土地探すことも出来たのに・・・・。

とにかく客を逃がさない事に必死すぎ(@ ̄Д ̄@;)

 

監理もミサワホームで何重にもチェック体制を築いているとアピールしてますが、基礎図面と平面図の不一致さえも発見できない監理体制です。

そのお陰で意味も無くガレージドアは設計よりも40cm高い位置に設置されてしまいました。

 

もうこの件でグチグチ言うつもりは無かったのですが、このカーポートの穴を見るたびにイラッムキーとするので愚痴を言わせて貰いました。

 

でもミサワホームで設計中の方は、本当に注意したほうが良いと思います。

 

---------------------------------------------------------------
いつも御覧くださり、ありがとうございます。
是非、下記のリンクから気になるランキングをチェックしていって下さい≧(´▽`)≦

日本ブログ村の「一戸建ミサワホーム」では、ミサワホームで建築されたオーナーさん達による情報が、非常に参考になります。

日本ブログ村の「マイホーム計画中」では、こだわりのマイホーム作りの日々や、建築前に知っておきたい情報が盛りだくさんです。

にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ


 

日本ブログ村の「ガレージハウス」では夢のガレージライフを満喫されてる方達の情報が満載。
ガレージを考えている方は必見です。