解散「東方神起」のマーケット | ファビラス

ファビラス

楽に

 

エイベックスがきょう

<「東方神起」としての活動を休止致します>

として、

<「東方神起」としての活動は休止致しますが、当社は類まれなる才能を持つ、未来ある若者として、今後もそれぞれ5人の活動に関して全力でサポートして参る所存です。

今後共、 「ジュンス」 「ユチョン」 「ジェジュン」「チャンミン」「ユンホ」に関して温かく見守って頂けるよう、何卒、よろしくお願い申し上げます
>

と発表したけど、残念だな。
2月に出したベストアルバムも、ファンが長蛇の列で買い求め、大ヒット
仕事的には順調だったのに。

半年くらいまえに事務所との確執が伝えられましたよね。
「給料があまりにも少ない」と言い出したのはジェジュン、ジュンス、ユチョンの3人

残りのチャンミン、ユンホの2人はおとなしくしていて
3人対2人のくくりで移動しているとか、対立しているとか、さまざま報道されました。

日本の芸能界ではこうした歌って踊っての男性グループのラインっていうのは
人気者になれるマーケットが存在していると思います。

だけど、
特定のプロダクションの独占状態。

エイベックス関係者からは東方神起の2005年4月のデビューについて
「東方神起が日本でデビューするのさえ、芸能界の調整で大変だったんだ。だけど、デビュー前から日本でも人気があったから何とかデビューさせてやることができた」
と以前聞いたことがあります。

だから、エイベックス所属のEXILEや東方神起は応援してたんだ。
多様な芸能プロから売れっ子の男性グループが出てきて欲しいからね。

それに日本ではグループは解散せずに、
ソロ活動を強化していったほうが人気が長続きしやすいと思うんだけど。。。



もし、興味深いとお思いになられましたらクリックお願い致します。

にほんブログ村 本ブログ 編集・ライター・書店員へ
にほんブログ村