弱火で3分!ルクルーゼで作るとろりんつるっと豆乳プリン | だいすき!おうちごはん

弱火で3分!ルクルーゼで作るとろりんつるっと豆乳プリン

雨続きですねーかさ

 

気温差も激しいので、くれぐれも体調には気をつけてくださいね。

(私が一番危険・・危険)

 

連休中にどうしてもカスタードプリンが食べたくなって、作りましたハート

 

しかし、作ろうと思ったら、牛乳は全部パンに使ってたーーガックリ・・・

 

って、ことで常備してある豆乳でヘルシーにわーぃ

 

でも、ちゃんとバニラビーンズも入れて香りもばっちり~音符

 

ルクルーゼのお鍋で簡単にできちゃいますルクルーゼ

 

 

 

pudding* 弱火で3分!ルクルーゼで作るとろりんつるっと豆乳プリン pudding*

 

 

 

 

 

 

 

イチゴケーキレシピ (耐熱容器90mlの瓶 4~5本分)

 

卵  2個

◆豆乳  200ml

◆きび砂糖   30g

◆バニラビーンズ    1本

 

①卵をボウルに溶きほぐしておく。ルクルーゼの鍋にプリン型の高さの半分が漬かるくらいの

水を入れておく(鍋にプリン型を全部入れて、水を入れ、プリン型を取り出す。)

 

②バニラビーンズのさやから、種を包丁でこそぎとる。

小鍋に◆の材料を入れて、弱火にする。砂糖が溶けたら火を止める。

(よく見ると白い湯気がたってきます)

 

③①に②をいれて、泡だて器でよく混ぜる。

 

④③の液を茶こしで濾しながら、瓶の中に入れる。アルミ箔でフタをする。

 

⑤①のルクルーゼの水を沸騰させ、弱火にし、④のプリンを入れて鍋のフタをして

3分。その後、火を止めてそのままの状態で20分放置。取り出して冷蔵庫で冷やす。

 

 

 

豆乳の甘さを考慮して、甘さ控えめです。

 

お好みで砂糖を増やしてください。

 

豆乳を牛乳に、きび砂糖を普通のお砂糖に変更すれば、普通のカスタードプリンですわーぃ

 

あ、私・・・

 

プリンのカラメルがない方が好きなので、カラメルなしのプリンですあはは・・・

 

文章に書くと、面倒?かもですが・・・

 

 

 

ポイント。 プリン液を作る 矢印 瓶に入れる 矢印 矢印 矢印  

 

矢印 ルクルーゼの鍋に入れて弱火で3分 矢印 20分放置 矢印 冷蔵庫で冷やす  

 

 

 

 

あっという間にできちゃう、お手軽なプリンですハート

 

連休中、毎日1個づつ食べる幸せ~ああああああうっとり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリックしていただけると、元気いっぱい、励みになりますぺこ


レシピブログに参加中♪

スパイスブログ認定スパイス大使2015
スパイスブログ認定スパイス大使2015