定食屋の神様 | 群馬県沼田市【かざはなマスター】のブログ

群馬県沼田市【かざはなマスター】のブログ

かざはな
ADDRESS 沼田市薄根町3678-1
TEL 0278-22-3600
☆ 美味しい和食屋です

面白かったので転載



ここ最近会社 の近くにすげえ気に入ったお店ができて、お昼は良く通ってんだよ。

しかし、かならず水曜日 に糞DQN 客が来て、水曜は避けていたんだ。

この前水曜日 でもないのに、俺が飯くっていたら、そのDQN 客がきやがって、「うわ~最悪」と思ったけど、

食べはじめたばかりだったので、どうしようもなかった。

DQN 客は「おいー、いつものー」ってでかい声で叫ぶし、まだ3分もたってないのに、「まだかよー」ってにぎったハシの頭でテーブルをカンカン たたいたりすんだよ。まじで同席したくないよ。

バイト の子が、「ただいまーおもちしまーす少々お待ちくださーい」と答えたら、なにか気に食わなかったらしくて、ぶつぶつ言っていた。

関係ないが、4月 になって入ったらしい新しいバイト の子、けっこう若いとと思ったけど、厨房 の話を盗みぎいてしまったんだが、4X歳だそうだ。もっと若いかと思ったんだけどなあ。

10分くらいして、DQN 客に定食 が持ってこられたんだけど、「おい!おせーぞ!」とまだ文句つけるんだよ。バイト の子は笑顔 で、「申し訳ありません、ただいま込み合っていまして」と返事してた(実際昼飯時で混雑していた)

そうしたらDQN 客が、「てめーふざけたこといってんじゃねーよ!飲食店 が客を待たせんじゃねー!お客様神様 って習わなかったんか!」って切れだしたんだよ。俺の勝手 な推測だけど、水曜日 は用意してすぐに出せるようにしてたんだろうな。

バイト の子はぽかんとして、びびっていた。かわいそうすぎる。

せっかくのお昼が飯マズだよ、と思っていたら、その子が「お、お客様 は、神 様 で す か?」って答えたんだ。

DQN 客は「あたりめ ーだ、きまってるだろう。基本だろが」と口に飯が入ったまましゃ べってた。

こっからが神展開なんだがバイト の子が、「神様 でしたか、大変申し訳ございませんでした。店長 さーん、神様 がいらっしゃいましたー」って叫んだんだよ。

そうしたら、厨房 から店長 さんと奥さんが出てきて、「やはり、神様 でしたか。私もそうじゃないかと思っていたんです」、「私たちのお店にも、ついに神様 がきてくださったんですね」と、やりだして飯吹きそうになった。

バイト の子が「お祝いいたしましょう!」と言い出して、なんかお経みたいの唱えだしたんだよ。天津神 とか言っていたから祝詞 かな。

バイト の子が、独特のハリのある声で唱えている間、店主夫 婦はニコニコ しながらDQN 客を見つめていた。

DQN 客が「神ってそういう意味 じゃ、頭おかしいんじゃねーか?」って机をたたいて立ち上がったら、「神様 もう行ってしまうのですか、もっとごゆっくり」って店主が言う途中で「こんなバカな店、もうこねーよ!」と千円札 を投げて店を飛び出ていった。

バイト の子と店主夫 婦は手を合わせて開けっ放しの出入り口 に深々とお辞儀、少し沈黙 があって、店内は大爆笑。

店長 夫婦 が「バイト さんのおかげで、あの客と手を切ることできた。ありがとう、ありがとう」と言って、他の客もDQN 客を嫌っていたことと、バイト の子の勇姿(でいいんだろうか)を褒めちぎっていた。俺は笑いすぎて麦茶 がのどにつまってむせてしまったよ。

あのバイト の子は巫女 さんとかかな。これで曜日 を気にせず食べに来られるから、今度聞いてみよう。