戸田川緑地にて | さんぽにっき

さんぽにっき

見ることの出来た野鳥の記録(愛知県 名古屋市 と その近郊)、
ひと月遅れでアップしてます。

日光川公園では20分ほどで アジサシはどっかに飛んで行ってしまったため、時間が余ったので

帰り道がてら戸田川緑地に寄ったところ、ここでも(ハジロ)クロハラアジサシが飛んでいました。

ハジロクロハラアジサシ1016b


とまっているところも撮ったのですが、遠くてハジロクロハラアジサシかクロハラアジサシか

見分けは難しいけど、上がハジロで下がただのクロハラのような気がする。

クロハラアジサシ1016c


アジサシの舞う川から公園の木々に目をやると、意外と近くにキビタキ♂がいました。

キビタキ1016a


戸田川緑地には鳥見を始めた頃は よく来てたのですが、キビタキをここで見るのは初めて。

キビタキ1016b

(以上、10月16日後半のことでした。)