ココナッツウォーター | pahoeのが~ん!ブログ

pahoeのが~ん!ブログ

ハワイでお気楽生活を送っていたら、ハプニング発生。

アメリカでは『ココナッツウォーター』がとても流行ってるけど、日本ではどうなのでしょう?
アメリカのセレブ達がエクササイズのお供に飲んでることから火が付いたらしいけど、「天然のスポーツドリンク」と言われてるらしい。

ココナッツウォーターには、カリウム、マグネシウム、ビタミンCなどミネラル類が多く含まれている上に低カロリー。マグネシウムの働きで新陳代謝の活性化や血流を良くするため脂肪燃焼を助けるので、運動しながら飲めばダイエット効果が期待できるって感じ?それに、コップ1杯のココナッツウォーターには、バナナ1本よりも多いカリウムが含まれているのでデトックス効果も得られるらしい。その上、栄養豊富なのに、私達の天敵「脂質」は含まれていないのでダイエットにもいいってさ!

という事で、ウチの主人がたくさん盗んで…いえいえ、頂いてきました。
中途半端な味ですが(スポーツドリンクに似てるので)、慣れると飲み易い。

$pahoeのが~ん!ブログ


ハワイにはあっちこっちにココナッツの木があるので、ココナッツウォーターなど買わなくてもいいじゃんと思うけど、これらは割るのが何気に大変です。以前、こんな事がありました。ウチの庭にも数本ヤシの木があります。大きい葉や、ココナッツの実が落ちで当たったりしたら大けがをするので、ココナッツマン(私が勝手にそう呼んでいる)に来てもらって、散髪(笑)して頂きます。

$pahoeのが~ん!ブログ


散髪後はスッキリ~。

$pahoeのが~ん!ブログ


ココナッツマンが「ココナッツの実、どうする?」と訊いてきたので主人が「leave only a couple(2つくらい置いていって) 」と返事したのですが、終わってから行ってみたら…

どーーーーーん!
こんなのが置いてありました。
主人は「 a couple of coconuts(ココナッツを2個)」のつもりで言ったのですが、ココナッツマンが置いていったのは「a couple of coconuts bunch (ココナッツを2房)」だったのです。
おいおい、どーすんだこれ?って感じで笑うしかなかったっす。

$pahoeのが~ん!ブログ