ホケミで簡単バレンタイン♫パグも仲間入り | はーたんのおっかさんのブログ

はーたんのおっかさんのブログ

ブログの説明を入力します。

 
SHOWAホットケーキミックス粉で和のテイストのクッキーを焼いてみました!
 
朝のテレビ番組でインフルエンザ予防に生姜緑茶が良いって特集やってました。
テレビを見ながらかじってたのはお砂糖たっぷりまぶしたドライ生姜。
「あ!コレをホケミでクッキーにしよう
と思い立っち訳です。
このクッキーでインフルエンザ予防なるかは別として
思い立ったらすぐに作れるのがホケミの業。
コレ考えた人すごいなぁ。
小麦粉からだと振るったり膨らまし粉を計ったりとわりと面倒なんだもん。
思い立ったら混ぜたら生地ができちゃう。
面倒くさがりの私はコレないとダメ。
我が家のストック率高いんだなァ
 
そんでもって今日思い立ったのはコレ。
ちょい和のテイストで、仲間でワイワイお茶しながらバレンタインを楽しむの、ええなぁ。
厚めに切った生地はサクッと好食感
濃いお茶に皮ごとすりおろした生姜を入れて和クッキーを食べる。
皆んなでワイワイお茶、身体がポカポカなバレンタインを過ごせそう❣️
 
➖25枚分 材料➖
*SHOWAホットケーキミックス粉200g
*たまご 1個
*マヨネーズ40g
*砂糖           大1
*白いり胡麻大1
*粉末抹茶   大1
*ドライ生姜20g
*グラニュー糖 適量
 
①ドライ生姜を縦横細かく刻む
②ホケミ以外全て混ぜる
③ホケミを加えあらかた混ぜたらビニール袋に移し捏ね混ぜたら上から落としながら型を整え冷蔵庫で30分冷やす
④170℃予熱開始と同時進行!天板にクッキングシートを敷いたら生地にグラニュー糖をまぶし1cmほどに切り分け型を整えシートの上に並べる
⑤170℃12分焼いたら直ぐに出して網の上で冷まして召し上がれ
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホケミでバレンタインはどうですか?

 

 
 
 
こはるさんにはインフルエンザ予防は必要ないけど…
ひと口いかがですか❓
 
【ホットケーキミックスを使って簡単に!アレンジいろいろ、バレンタインスイーツをつくろう♪レシピモニター参加中 】

ホットケーキミックスでバレンタインスイーツレシピ
ホットケーキミックスでバレンタインスイーツレシピ