ピリ辛「酢豚風」鶏の唐揚げバージョン

 

先日の「鶏もも肉の唐揚げ」の残りで一品

 

 

酢豚風の味付けの中華です

 

 

残った唐揚げ★が少しだけなので、今回は1人分

家人さんの夕食のメインに作り置きしました

 

レンチンして食べられます^^

 

 

 

■材料はこんな感じ

 

・唐揚げ

・たけのこ水煮

しいたけ

・レンチンにんじん

・ししとう

・玉ねぎ

 

 

 

ちょっと玉ねぎが少ないと思いませんか?

ワタクシなら、倍は入れます♪

なぜなら、家人さんは中途半端に火が通った玉ねぎが苦手

(おっさんだけど、舌はお子ちゃま(*≧m≦))

 

■合わせ調味料はこんな感じ

 

・しょうゆ 大さじ1

・ケチャップ 大さじ2

・酢 大さじ1

・豆板醤 小さじ2

・砂糖 小さじ2

・鶏ガラスープの素 小さじ1

・片栗粉 小さじ2

・水 大さじ4

 

ピリ辛が好きな家人さん

豆板醤を入れていますが、お好みで~

 

 

 

■作り方

 

固い野菜から炒め、合わせ調味料を回しかけて

とろみがつけば、完成です^^

 

仕上げにごま油を少し 回しかけています

 

 

 

ま、見た目はフツーの酢豚に見えますな♪( ̄▽+ ̄*)

 

 

 

昨日はワタクシの誕生日でしたが

相変わらずの残業デーでして

特別な事はなし

 

でも、お花くらいは買ってくれてるかな~

と帰宅後きょろきょろしてたら…

ワインが3本♪

 

ありがとう~

ホントは、お花がいいんだけど ヽ(´▽`)/笑

 

 

チリ産スパークリングワイン

 

ごちそうさま♪

 

 

 

このブログの主旨とかけ離れたコメントは
ワタクシの判断で削除する場合がございます

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
明日も更新します。またお立ち寄りくださいね。

 

メールアドレス
pperontan★★★yahoo.co.jpです
 ★★★を@に変えてくださいね

レシピ提供などの依頼もいただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ 考えさせていただきます
ご了承下さいませ

 

頑張れ ! 兼業主婦 ! と応援していただけたら、うれしいです。
1日1クリック有効です!ありがとうございます。
家庭料理

にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ


北海道フードマイスターです。
facebookでは主に、北海道の食に関しての記事の購読や情報交換と
私自身の「北海道の食に関する情報発信」を行っています。
微力ですが、少しづつ、長く続けて行こうと思っています。
facebookのページをお持ちで、ガンバレ!!と思っていただける方に、
「いいね ! 」をお願いします。↓↓↓