菅原潤先生ピッコロフォーラム行ってきました(ほくほく) | フルート!ピッコロ!それからぴぃちゃん‼︎

フルート!ピッコロ!それからぴぃちゃん‼︎

フルート、ピッコロ吹きのぴぃちゃんです!

このブログは、笛についてかネタか..まあ色々書くつもりです( ̄▽ ̄)ノ
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

どうもこんばんは、
ぴぃちゃんこと、山本裕理子ですm(_ _)m

平成から令和になりましたね!


さて、GW真っ只中の昨日、
ドルチェ楽器さんの企画していた、
菅原潤先生のピッコロフォーラムに
行ってきました・:*+.\(( °ω° ))/.:+✨





ほっくほく✨




ミニコンサートのあと、
その場で挙手制でのプチレッスン🙋‍♀️


美しい音色に楽しいトーク!!

ピッコロに詳しくない方でも
絶対楽しめるであろう、
とても素敵な会でした!!



ミニコンサートでは、
フルートの曲とオーボエの曲が
チョイスされており、
アンコールで初めてのピッコロオリジナル、
とても面白かったです!!


なにより、
すっっごい綺麗な音!!
うわあ✨
うわあぁあぁぁ✨
と、テンションが上がりました!!



山本は緊張しいなので、
演奏会に行くだけでも緊張するのですが、
いやむしろ、
東京に出るだけでも緊張するのですが、←
いつのまにか聴き入ってました✨



後半は飛び込みレッスン、
なかなかの接戦((((;゚Д゚)))))))



山本も、気になるところを
聞いてきました!
↑図々しいのは承知ですが、
我慢出来ないほど、
先生の演奏は素敵なのです!!!どどん




そしてちゃっかり、
デュエットしてきました✨
美女と野獣🦁




懇親会までは
参加出来なかったのですが、
とても有意義で充実した時間を
過ごさせていただきました..✨



とにかく!
美しかった∑(゚Д゚)⚡️✨
山本もがんばります∑(゚Д゚)⚡️⚡️
楽器って、一生勉強ですね!




余談になりますが、
先生は、
演奏中の耳栓廃絶!
という考えのようで
耳栓愛用の山本は大焦りでした←

先生くらい美しい音色で、
広いところで吹くなら良いのですが、
なかなかそうはいかないのが現実。。
うちにも、「近所迷惑対策で
クローゼットの中でやってます」
という人が来ていますが、
流石に栓なしはちょっと厳しいかも..

難聴を経験した山本は
練習場所に合わせて適度に使い、
上手に付き合えればいいかな?
と思います( ̄▽ ̄)
(近いうちに耳栓について話します。にやり)


いろんな方法で頑張りましょう!!



横浜のフルート教室・ピッコロ教室は
やまゆり音楽教室