習い事プレッシャー | フルート!ピッコロ!それからぴぃちゃん‼︎

フルート!ピッコロ!それからぴぃちゃん‼︎

フルート、ピッコロ吹きのぴぃちゃんです!

このブログは、笛についてかネタか..まあ色々書くつもりです( ̄▽ ̄)ノ
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

どうもこんばんは、

ぴぃちゃんこと、山本裕理子です(^^)

 

 

最近更新出来ていなかったせいで、

更新したかった内容が

たまってしまっていました。。

 


さて、

以前ワイドショーで見た話になりますが、

『習い事プレッシャー』

というものがあるらしいですね!

 

論理的思考を我が子に、と

親が過剰に習い事をさせることを

指すのだそう。

 

 

番組自体は途中から見たので、

細かくはわからなかったのですが、

無理矢理させて、習っている本人の

プレッシャーになってしまうのであれば

あまり良いことではないような、、

 

ただ、

こんな意見もありました!!

 



 

 

先生が褒め上手!

 

適切に褒め、適切に注意する💡

 

番組内では、

「きちんと親が褒めればいいのに

わざわざ褒められるためにお金払うなんて..」

と否定的な意見が

目立っていた気がしましたが、

いやもちろん両親が褒めるというのは

大切ですが、

それと同時に

親以外の誰かから認められる場というのも

大変貴重で、

成長過程で重要なのではないかと思います!

 

 

 

ちなみに山本は、

やってみて、興味がありそうであれば

しばらくそのまま続けてみる

というのが理想なのではないかな、

と考えています!

 

 

習い事を始めるきっかけもなく、

しばらくして自分で始めて

その分野を知って

本気で勉強を始めても、

受験や就職に間に合わないケースも

多く存在するためです💦

 

 

やっぱり、小さいときに少しでも

触っていた、

近い分野を習っていた、

という経験がある人は強いな、と

感じることが多かったです💦


 

もちろん、人生という長い目で

間に合わないというわけではないですが、

スタートダッシュがない、のです。




何はともあれ、

教える立場としては、


一度試してみてほしい✨


です!

だって、楽しいから!!



楽しくなかったら、

やらなければいいので、

試してもらえると嬉しいなと思います✨




というわけで。

体験レッスンのご予約を

お待ちしておりますl_・)じーーー




無料体験レッスン受付中!

フルート・ピッコロはやまゆり音楽教室

https://yamayuri.simdif.com/