はい!プレゼント。 | ONZA★HEAVEN

ONZA★HEAVEN

小澤事務所オフィシャルBLOG

根源的な質問。

もしワインをプレゼントするとしたら
何を基準しますか?

Ozzyの場合、まず第一の決めては…

オーガニック!
減農薬でもいいんですが、有機栽培/無農薬っていう
ビオワインをまず探しますね。

次に
産地!
特にダメなところがあるわけではありませんが、
アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドは
あまり飲んでいませんので送りません。

まずはヨーロッパ、ニューワールドとしての
南米や南アフリカはいいですね。

贈り物だとすれば
金額!
だって重要なポイントですね。

家での自分飲みはテーブルワインが中心なので
高くても2,000円代程度でしょうか?

しかし贈るなら5,000円程度は見ておきたいです。
誕生祝いなどの時には最低でも10,000円程度は考えますけどね。

ヴィンテージ!
ももちろん大事ですね。
2005年のヨーロッパは全体的にビッグイヤーでした。

ただし誕生祝いなどには生まれた年のワインを贈るというのも
みなさんやられてることのようですね。

ともかくも、ワインは幸せを運ぶ飲み物だと思っていますので
みなさんもワインを贈り物にいかがですか?


クリスマスにオーストラリアワインを飲んでみよう!モニター大募集 ←参加中




----------------

ONZAMUM
全国一律送料やクレジットカード対応でリニューアル!
いよいよドイツワインの販売を開始しました!

オーガニックワイン, 無添加ワイン, ボジョレーヌーヴォー, ドイツワイン, ビオワイン, ONZAMUM