その宣伝っていいんですか? | たるみ治療Dr境のブログ

たるみ治療Dr境のブログ

美容外科医・形成外科専門医 境が
日々の症例を解説いたします。

大手のメーカーが健康に良さそうなドリンクを出していて

たるまないない毎日ってテレビCMで宣伝していたんですよ。

なに~(お笑いコンビ、クールポコ風に)

 

たるまないって、いくらなんでも

生活態度とか・・精神的な話ですよね。

それとも、体形やスタイルの話でしょうか?

たとえば・・お腹がたるまない・・とか

 

まさか・・お顔がたるまないって話じゃないですよね。

 

わたくしはいつもスプリングスレッド以外の

長期にわたるたるみ改善って本当にないですよね~ってブログで書き続けています。

美容医療でのたるみ改善よりも

ドリンクを飲むだけでお顔がたるまないなんてもっとありえないように思います。

 

美容医療広告では、真実であったとしても大げさな言い回しは怒られますが、

大手メーカーはウソでもいいんですかね?

いいんです。(川平慈英さん風に)

お金の力っていう資本主義の世界では万能の免罪符がありますから・・

残念・・(ギターざむらい風に)

 

最近、ピコレーザー後の相談も増えてきました。

ピコレーザーは早くキレイにタトゥーや刺青が取れます。

少ない回数で完全に消えます。

などといった宣伝文句ばかりが目につきますが・・

 

数回受けていてもタトゥーや刺青がぜんぜん消えていなくて

どう見ても従来のレーザーのような結果だと思い・・

えっ、本当にピコレーザーでしたか?と何度質問したことか・・

 

ピコレーザーをわざわざ探して遠くから通っていたので

間違いなくピコレーザーですよ。って

まるでデジャブーのように同じ答えがいつもかえってきます。

 

ピコレーザーは機械自体が高額なので

一旦ピコレーザーを導入してしまうと

機械の代金をかせぐために

自分ではうすうす言い過ぎかも・・と気が付いていても

大げさな宣伝をし続けているのでしょうか?

またまたお金の話ですね。

 

 

刺青・タトゥー除去についてはこちら

https://tatoo-jokyo.com/

スプリングスレッドについてはこちら

https://www.teachings-facelift.com/


以前、京都に行った時の写真、銀閣寺  後から見直しても・・とてもいいですよね。