「おう!Reeちゃん、久しぶりパー


と、突然小父さんがやってきました。



パパンのお友達で、私の小さい頃からよく遊びに来てくれる人です。

料理人でもありまして、自家製の岩魚や鮎の燻製も作ってくれるの。

これが美味しいんだ音譜



「今日なぁ、葉わさび持ってきたぞ~~、醤油漬けにしとけ」


と、ものすっごい量をいただきました。

スーパーの袋に溢れんばかり。

Le Sucre-葉わさび

白くて小さなお花が咲いてるでしょ?


小父様、自分とこの山の沢を4時間ほど奥に入って収穫したそうです。

元気じゃのう~~笑う

 


葉わさびわさびは、このままかじってもただの葉っぱ葉っぱの味しかしないので、湯通しして塩もみし、風味を出します。



まずは水洗い。土やら雑草やらを取り除きます。

お湯を沸かしている間に、カップに醤油、砂糖、みりんを入れ、レンジでチンして暖めておきます。


お湯が70度(おなべの底から細い泡が上がってきたくらい)ほどになったら、じょばっと入れます。

少ししんなりとする程度でOKグッド!


お湯から引き上げ、熱いうちに塩を振って揉みます。

(この時はしっかりとわさびの匂いがするよ)


ざく切りにして、密閉できるビンなどの容器に入れ、温めておいた合わせ調味料を入れ、封をして容器を振り、調味料をなじませたら、そのまま冷蔵庫へ。

半日ほどで完成です。


蓋を開けるときは顔を近づけないように注意。

かなりツーンつーんあせるときます。


調味料に酒かすを入れても美味しいです。

辛味がまろやかになりますよ。




とっても辛くて癖になる味わいです。

美味しいですよ。


お試しあれ!といいたいところですが、山菜ブームで、この辺りも都会から来た山菜目当ての人が、勝手に山を荒らしていく被害が続発しています泣


地元の方々は、来年の収穫も考えて摘み取ったり調整したり、そういった知識もあるのですが、都会から来る人はとにかく根こそぎ取っていってしまい、大変困っているんです。

地元のお年寄りは、山菜取りが貴重な収入源だという方もいらっしゃるので、マナーを守ってほしいものです。