元親と言うのは存在しない | 両親の離婚を経験した子供達へ

両親の離婚を経験した子供達へ

僕は5年前に20年ぶりに父さんと会って話をしました。自分と向き合い、家族と向き合う大切さを書いています。

●元親と言うのは存在しない


どうもです。満野和敏(みつのかずとし)です。


親子関係って、色々な形があります。


生んでくれた親や、育ててくれた親。


生んでくれた親が厳しくて毒親と言う親もいるでしょう。


でも、僕が思う事はですね。


自分の親を否定している時って、自分を否定している事に繋がっているんですね。


親を否定している子供は総じて、自分に自信がもてない子が圧倒的に多いです。


自分に自信が持てないから、閉ざす子や暴れる子もいれば、自分に自信が持てないから、がむしゃらにがんばる子もいます。


どちらも、自分に自信が持てないから出る行動です。


自分に自信が持てないと言うのは本当にツラい事です。


でもですね。


そんな時は、自分の中にある欠乏感を見てほしいんですね。


何を求めているのか?


それは認められる事なんですね。


幼少期に否定された苦しみが劣等感となって、欠乏感を生んだ。


例えば、子供の頃親に凄く怒られて自信が無くなった。


やりたい事をやってたら怒られた、だから私はやりたい事をやってはダメなんだ。


そうやって、自分の中に劣等感が生まれていったんですね。


でもですね。


親が怒った事はあなたを否定したのではなくて、親も親として完璧じゃないと言う事です。


完璧な親なんてこの世にいません。


オールマイティな親なんてこの世にいません。


親だって、親から受けた劣等感を抱えて生きています。


それを手放すか試行錯誤しながら生きています。


そんな中で、子供に無意識のうちに自分が受けた劣等感のバトンを渡してるんですね。


それで、そのバトンをあなたは受け取ってしまった。


このバトンを持っている以上、あなたに子供が出来れば、今度はあなたが、子供に無意識のうちに劣等感のバトンを渡してしまいます。


ここで出来る事はですね。


親だって未熟で、親が抱えていた劣等感のバトンを私は渡されたんだ。


この劣等感はもともと私のではないから必要ない。


そうやって手放すんですね。


そうする事で自分が楽になって、そのバトンを子供に受け渡さなくて済むのです。


それでタイトルの元親と言うのは存在しないですが、親はどこまでいっても親です。


例え、どんな親だろうと親は親です。


もし、親に苦しい目に合わせられたなら、それ許そうよとは言いません。


でも、傷ついた自分をいつまでも劣等感の中に住まわせるのはやめてた方が良いです。


子供を容易に傷つける親は、親としてもっとも未熟な親です。


その親から受けた傷をバトンをいつまでもあなたが持つ必要なんてないんです。


あなたは元々は劣等感なんかなかった自由な存在だった。


だから、自分はいつでも自由な存在に戻る事が出来る。


そして、負の連鎖を、自分の手で止める責任がある。


自分の為にも。


親から受けた傷を一生涯背負って生きているなんてバカげてる。


そんなもの捨ててしまって、もっと自分の人生を大切にしよう。


人生なんて無限にあるわけじゃないし、自分の人生は今自分が生きてるのだから。


もっと、自分を大切にして、自分を愛そう。