灰干しサンマって聞いたことありますか?

これがね~ 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ 驚くくらいに、そうとうな美味しさなんですよ~♪

 

いつもお世話になっている、韓国食房うふふのママに食べさせたくって

(まぁ、うちも食べたかったからなのですが (≧∇≦)♪)

『灰干しサンマ・一匹厳選・本物の証』 8尾入り2箱を、お取り寄せしまして♪

一箱、うふふママに♪

でもって、うちは

こんなお夕飯~合格クラッカー

海腹、川背、頭左  

海のお魚は頭が左でお腹が手前。 川のお魚は頭が左で背中が手前。 と言う

お作法はありますが、 こんな形の開きは、頭が右に来ちゃいますよね (≧∇≦:)

 

この灰干しサンマ、和歌山県の西出水産さんのもの!

美しいでしょ~♪

普通の干物の様に、天日や風で乾かすのではなく

水分を通すセロファンで包んで、

火山灰を敷いた上に新聞紙、その上に間隔をおいて並べて

新聞紙、火山灰という風に、身に直接火山灰がつかないようにしながら

空気をシャットアウトして、酸化を防ぎながら、生臭みと水分を程よく抜いた

絶妙な塩加減の、とびきり美味しい灰干しになるわけなんです! 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

その手間と、美味しさの証!

このマークは、水戸黄門の印籠のよう~ (人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

セロファンは、ビニールと違って、もともとは木材パルプ由来の製品なので

ピッタリと食品に接しても安心! 

水分を通す性質と、包んだ物に汚れを寄せ付けない性質!見た目もキレイ

これで、1尾ずつ包まれてることで、安心な高級感があります ♪

これをね~ (人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆ 焼いて熱々を食べる!

美味しさを知っているのに、食べる度に感動~!クラッカー

 

「おれ、なんで、うちの都合や無しに、

 引っ越しを考えへんかっったらアカン?って、そう思ったら・・・

 ストレスで食欲も出ぇへんわ・・・。(´д`lll) 

    サンマだけは焼いて食べたいねんけど・・・

 他は何も要らへん・・酒、ガブ呑みしたい気分やし・・・・」byダーリン

(食欲なくっても、サンマだけは食べたいねんな? σ(^_^;) ダイエットには良いけど・・・

              そんな時の、お酒のガブ呑みは、絶対にアカン! 体にもお財布にもっ!(゙ `-´)/)

 

そういう問題でもなく(^^:) お野菜食べへんとね

サザエさんの歌に出てくるドラ猫やないねんからね

 

前の日に、ケンタッキーのサンドに入っていたラタトゥイユを食べてから

なんだか、トマト味のものが食べたくなっていたので

スープ作ることに!

取り出した材料は!

・トマト角切りパック、390ml入り1パック  (105キロcal)

・えのき、200g  石づきを外して  (38キロcal程度)

・ナス、1本 18cm程度  (20キロcal程度)

・玉ねぎ、1個  (70キロcal程度)

・レッドキドニービーンズ塩ゆでパック、300g程度  (270キロcal程度)

 

野菜が煮崩れにくく、弱火調理でも熱が効率よく回る焦げ付きにくいお気に入りのお鍋

クックレインボー深鍋 を使って  (万が一焦げても、焦げが取れやすいの~♪)

・オリーブオイル、小さじ2 (24キロcal程度)

中火の弱火で火を入れたクックレインボーに入れて   

 

たまねぎ、 1.5cm角に切って

 

玉ねぎのふとが軽く透き通ってくるまで炒めて

 

ナス、1.5cm程の角切りにして、クックレインボーに入れて

 

・えのき、1.5cm程度の長さに切って一緒に入れて

 

レッドキドニービーンズ、汁ごと入れて

 

・トマト角切りパック、全部入れて

・水、トマト角切りパックの箱1杯分  も、一緒に入れて

 

いつもお馴染み、食宣伝.comさんオススメの

・やすまるローストだし、1包  (19.7キロcal)

天然で無添加の粉砕出汁ですが、入れて和風になってしまうわけではなくって

素材それぞれの美味しさを、底辺からバックアップ! 手放せないお出汁です~

良いもの選んで宣伝してくれる

消費者・メーカー・流通をつなぐ、新しい食の専門サイト  

食宣伝.com

 

ここに、

・ガラスープ顆粒、小さじ2    (12キロcal)

も、一緒に加えて

・オレガノ、小さじ1  (トマト料理を更に美味しくしてくれるハーブです)

・セージ、小さじ1  (肉の臭み抜きに良いですが、ドイツイタリア料理に欠かせないハーブ)

・バジル、小さじ1 (トマト料理と相性のいいハーブ)

・塩、小さじ半分

 

一緒に入れて、圧力・蒸気調整のできるクックレインボーのフタのメモリを

一番蒸気・圧力を逃さない『0』に設定して

沸騰したら、弱火で20分

ほっといてもキレイに煮えるし、縁の特殊な構造で吹きこぼれないから

コンロも綺麗なまま~ (人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

煮込んでいる間に、 サラダというか、即席洋風漬物というか

美味しく作っていきましょうね~

・レタス葉っぱ、2枚  太めの千切りにして  (10キロcal程度)

・プチトマト、5個    タテ半分に切って  (15キロcal程度)   

・レモン汁、小さじ2  

・昆布だし顆粒、2つまみ

・塩、2つまみ

もみもみして

・炒り胡麻、各、小さじ半分  ふりかけて  (各6キロcal)

サッパリと良いでしょ~♪

大根おろしではなくって、こんなのを焼き魚に添えてもいいですよね~♪

 

灰干しサンマは魚焼きグリルの弱火で7~8分

余分な水分が飛んでいるので、あっという間に焼けるので、強火は禁物!

もしくは、フライパンで焼いたほうが失敗しません。 (しっぽだけ焼けちゃった(≧∇≦))

 

具沢山の野菜スープも、完成~♪ 

これ一鍋で、約560キロcal おたま12杯分!

 

ダーリンは、「食欲がないからサンマだけでいい」 なんて

言っておきながら (≧∇≦)

焼けるいい香りを嗅いだら、 ご飯も食べたいんですって~ 何だそりゃ(^^:)

「夜は、炭水化物食べへんのやなかったの?」

「今日はまだ、連休中や! ギリギリセーフ!

         明日からまたダイエット! (゙ `0´)/」byダーリン

(勝手やねぇ~・・・(^^:) ビールも呑まはるのに・・・)

 

「そやかて、1階のぼくちゃんがくれたやつやん、

 気持ちよう、いただこう思って :*:・( ̄∀ ̄)・:*:  」byダーリン

(ビールかって、わたしが髪を切ってあげたお礼にって、頂いたんやよ σ(^_^;))

 

「おまえの物はおれの物やんか~ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:」byダーリン

(ジャイアンかっ!・・・・・  ( ̄ー ̄;)

 

でもって、こんなテーブル

イタダキマス!

またしばらくは、平日お酒抜き! そしてこれで、頂いたビールも最後!

さらば、高級ビール(ノД`)/~

味わって、ゆっくり呑みませんとね (^^:)

ダイエット的にも、勿体無い的にも、なめるようにね~ (≧∇≦)d

 

具沢山のスープは、これで、93キロcal程度!

素材の旨味が生きてて、と~っても美味しい! えのきのとろみがまた最高!

「旨いなぁ~ ≧(´▽`)≦ いつの間にスープ作ってた~?

 スープがあるんやったら、

ご飯、要らへんかったのに(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆」byダーリン

(ウソやん~ σ(^_^;) あんたは、絶対にご飯食べるって言わはるわ・・・・)

 

「そやけど、この濃厚な味わいやったら、

          カロリー高いんやないか?( ̄□ ̄;)!!」byダーリン

(美味しくカロリー下がるっていうところがええねんって♪ 惚れ直せ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:)

 

「んぁ! ヽ(*'0'*)ツ これも旨いけど、サラダなんか?」byダーリン

(質問の前に、人の話を聞いたらどないやの? 惚れ直せ言うたんですけど( ̄ー ̄;)

サラダのような即席漬け!

これで、19キロcal程度だから、 なんか良いでしょ~♪

 

そして! 灰干しサンマっ!

皮パリッ!身はふっくら!

もうねぇ~ (≧∇≦) こんな旨いサンマ!食べたことないっていうくらいに旨い!

干物なのに、カサカサした感じがなくって、余分な水分が飛んで旨味凝縮!

そんな感じなんですよ~♪   1枚で、約280キロcal程度!

 

「灰干しって、ヽ(*'0'*)ツ こんなに旨いもんなんかっ?!

   干物の概念が崩れたわ!

生の旨いサンマの脂が乗ったの以上の旨味やわっ!」byダーリン

(あんたって、美味しいもの食べさせるの嬉しくなるような事言ってくれるよね~♪)

わかります?ジューシーなの

これ考えた人!スゴイわぁ~ (人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

この食べっぷりで、美味しさ丸分かりでしょ? ≧(´▽`)≦

「お腹いっぱいやぁ~ 大満足満腹!」byダーリン

(スープとサンマのお皿とで、392キロcal!  

             お腹の満足度と比べたら、栄養のバランスも取れてて、優秀やろ~?♪)

 

このビール1缶で、164.5キロcal

ご飯お茶わん1杯、280キロcal程度

だからダーリンは、445キロカロリーを、スープとサンマに乗っけて836キロcal!

わたしは、ビールを入れて、556キロcal!

これなのよね(^^:) お酒を飲むとカロリー上がるのよね~、

 

まぁ、今日からはまた、ちょっと頑張ってダイエットに戻しますから

ダーリンのおねだりにも、打ち勝ちましょう♪っと! (≧∇≦:)

 

ダーリンもわたしも、連休中に体重が増えたわけでもないので

停滞期扱いで、また今晩から頑張ります~ ≧(´▽`)≦

 

皆さんも

連休明けの体が戻りように、気をつけて

お仕事がんばってくださいね~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ

 

 

おうちごはんのランキングに参加しています
皆様の支えが、毎日の励みになって頑張れてます
ここポチットうれしいです~♪
いつもありがとうございます


ペタしてね

 

5バナー

※ クックレインボーご購入ご希望の方にお知らせです!(o^-')b

2016年9月15日より『ダーリンのつまのブログを見た!』 と、お伝え頂くと

ご購入特典が受けられます!

(特別特典については、お問い合わせしてみてくださいね~♪)

下記ファックス、電話、メールでのお問い合わせ、ご購入申し込みでと、

させていただきますので、よろしくお願いいたします。

FAX 045-914-743
フリーダイヤル
0120-099-253

メールinfo@cookrainbow.jp

(お問い合わせ窓口担当:五十嵐(いがらし) まで)