「今日は、きしめん? ええのんか炭水化物? エライ幅広いなぁ」byダーリン

(どう見たら、これが きしめん に見える? 

         気分で麺類が食べたかっただけ! いつもの様にもどき料理! (≧▽≦)d )

ってな事で

高野豆腐麺~合格クラッカー
1どうぞ これが、なかなかお出汁の美味しさを吸ってくれて!

しっかり腹持ちもあって、麺類よりも少量で満足で、クセになる味! 

高野豆腐の効果 は、以前にも書きましたが! 

今日もまた知っていただきたい!!

美肌・美爪に効果 脂肪の燃えやすい体を作る 中性脂肪を下げる

鉄分の補給     そして注目したいのが!

レジスタントタンパクが豊富!なんだそれ?って言う感じでしょ?(^艸^)

このレジスタントタンパクが、人の体の脂肪吸収を助けてしまう『胆汁酸』って言うのと結合して

体の外に出てくれるので、 脂肪の吸収をおさえてくれて

体内の『余分なコレステロールの減少』 を助けてくれるんです!!  (王子聞いてる~?)

すごいぞ! 高野豆腐!な、訳なんです  (o^-')b


まずは、その高野豆腐を、お風呂程度の温度のお湯で戻しましょうね~

2高野豆腐
チューリップ黄高野豆腐(5㎝×7㎝)、5枚 

を、戻して裏表ひっくり返して、20分程浸しておきます

その後、押さえる様に水をしぼって

7㎝の長さの方に合わせて、

2㎜程度の厚さに細長く切っておきます


4枚しかないのはね(^艸^) 

1枚搾ってしまってから、お写真撮るの忘れてた! って撮ったからぁ~♪

野菜はどうしましょうかねぇと思っていたら
3野菜
前の日の、 カニタマニャカウダ の食べ残しのお野菜

チューリップ赤キャベツ、1/8個  厚めの千切り

食宣伝.comさんおススメ

チューリップ紫真の実サラダだいこん(情報ここ 角切り、6本 短冊切り

チューリップピンク赤パプリカ、7切れ  ななめ切り

チューリップオレンジキュウリ、2切れ  短冊切り


食べやすい様に切っったら
4炒めて
チューリップ黄豚バラスライス、80g程度  食べやすい大きさに切って

チューリップ赤ニンニク、1個 タテ半分に切って (芽は取ってね~)

油をひかないで

軽くしんなりするまで炒めたら





5水
チューリップ紫、カップ4








6出汁

チューリップピンクオイスターソース、小さじ4

チューリップオレンジガラスープ顆粒、小さじ4

チューリップ黄薄口しょうゆ、小さじ3

チューリップ赤、2つまみ

チューリップ紫黒コショウ、15ガリガリ

そして、食宣伝.comさんおススメの

チューリップピンクやすまるロースト出汁、1包  (情報ここ

一旦煮立てて、火を止めて 人肌程度まで冷まして、食材にしっかり味を沁みこませます 

(冷めていく時に味が入りますからね♪)

ほ~んと、このお出汁!だまされたと思って一度使ってみてください♪

私が人をだまさない人間だって分かるからぁ~(≧▽≦)d

私の宣伝はともかくも、 

何のお出汁と合わせても、味の幅をグ~っと広げてくれるこのお出汁!

無添加でありがたいのでヤミツキになりますよ~♪

良いもの選んで宣伝してくれる 

消費者・メーカー・流通をつなぐ、新しい食の専門サイト

食宣伝.com (リンクできます)

冷めたら、ここでトロミ! 

どろどろにはしたくないんですけど、シッカリと絡んでほしいので
7とろみ

チューリップオレンジ片栗粉、小さじ5 水溶きにしないでそのままお汁に溶かして

(これが汁が熱いままだと、

 溶けないでカタマリになりますから注意ですよ~)
軽い沸騰で5分程沸騰を続け



8高野豆腐
そこに

・切った高野豆腐

を、ドバっと入れてからめて






9絡めて煮て

ごくごく弱火で

10分程、煮込みます





丁度、ダーリンの帰って来る時間に合わせて、

熱々を器に持って、 常に冷凍庫にあるチューリップ黄きざみ青ネギ を乗っけて

お待ちどうさぁ~ン♪
10盛って この量で1人前が、作った量の1/4程度! 
「足りなかったらお代わりあるからね~♪」

「何言ってるんや! お代わりをするテイで考えてたら、

             ダイエットの道が究められへんねん!」byダーリン

(自分は食べてるだけやのに・・・┐( ̄∀ ̄:)┌ ぉ~げさ!!)


1どうぞ
なんだかお箸の乗りも良いし

食べやすい~♪

良いんじゃないのぉ~♪良いんじゃぁないの~♪





「旨い!! これええなぁ♪ 高野豆腐っておかずかって思ってたけど

 主食にもなるんやなぁ♪ これええわ~ 

                 食べやすいのんにしっかり噛める!」byダーリン

(高野豆腐は、お出汁の味をシッカリ含んでくれるから、何味にしても合うと思うわ!

                      これ、ダイエット食として推奨すべきやと思う~(≧▽≦)d)

「この大根、食宣伝さんの『真の実ダイコン』か? やっぱりきめが細かくって

            こんなに柔らかくっても煮崩れせぇへんなぁ♪」byダーリン

(あんた、最近目の付け所が違って来たねぇ~♪ 味から一歩踏み込んで、

    素材感まで言う様になるとは♪(^艸^) それこそ本当に口が肥えて来たっていう事やわ!)
11大根 「当たり前や! ただ食うのんは、お金持ってたら誰でもできるやろ!

 おれはお金は無いけど、毎日学んで来てるねん! 

                なっ! おれスゴイって思やろ~♪」byダーリン

((=◇=;)・・・・・・ そういう自慢があらへんかったら、カッコええ人やのになぁ~・・・残念やわ~・・・)


「残念!って言うたら、終わってしまうやんかっ!!」byダーリン

(はいはい、終わってしまった┐( ̄ヘ ̄:)┌  はい、解散ぁ~ん!!)


「なんだ!それ!! ちゃんとおれを認めぇや!!」byダーリン

(はい、終了~ !! サヨナラバイバイまた今度~~~~(`∀´)/)

男の子ダーリン  ダイエット2ヶ月と4日目
体重: 横ばいの 70.3㌔   (開始から 計7.7㌔減)

(週末!また普通食ガッツリ食べて、最後の1キロ行ったり来たりするのんかなぁ・・・(^^:))



おうちごはんのランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます o(〃^▽^〃)o
皆様の支えで頑張れてます
ここ、ポチットがうれしいです~♪
 ↓

おうちごはん ブログランキングへ