ぉ~♪ ええ匂いやなぁ~♪鶏モツか?体にィができるなぁ♪」byダーリン

(元気になってヘルシーにって!考えるワケや~ん(^艸^))
1どうぞ モツが安かった日だったとは(^艸^) ないしょ!

「豆腐にこうやって乗っかってボリュームが出たら、ええご馳走やんなぁ♪」byダーリン

(日本酒か焼酎、いきたいとこやけど(^艸^) 無しやから、よろしくやでぇ~♪)


17テーブルへ

今日の夕飯はこれだけ!

鶏モツ豆腐~クラッカー





1品ですけど、元気になる事うけ合いの!大満足な一品です(o^-')b

材料は安かった、これ! 
2ハツレバ
チューリップ黄鶏ハツ、20個

  半分に庖丁を入れて開いて、血の塊を外して

チューリップ赤鶏レバ、5匹分

  スジや脂肪を外して、一口大に切って、血のカタマリを外して




3洗って

1つずつ全部きれいに流水で洗って、

ザルに上げて水気を切っておきます







4湯がいて
広口の鍋に

チューリップ紫たっぷりのお湯 を、沸騰させて

・水気を切った下処理の済んだハツとレバ

を入れて




5煮立ってきたら

灰汁も出て、再度沸騰して来るまで湯がいて








沸騰して来たら ザルに上げて
6さらして
ざっと洗い

流水で、15分程臭みを抜きます

その後ザルで水を切っておきます





コッテリし過ぎた味にしたくないので、

味を沁み込ませて、一緒に頂く美味しさの為と

酵素でモツも柔らかくなるのと、胃腸の為に 大根を使います
7切って
この大根は、先回紹介した

食宣伝.comさんおススメの

チューリップピンク真の実「サラダだいこん」、半分 

  厚めの短冊に切って  (情報ここ  




良いもの選んで宣伝してくれる

消費者・メーカー・流通をつなぐ、新しい食の専門サイト

食宣伝.com (リンクできます)


では、では!煮ていきましょうか♪
8やすまると お鍋に

・短冊に切った真の実サラダ大根

・水気を切った下処理済みモツ

チューリップ黄ざっと湯がいたナナメ切りごぼう、細めの1.5本分

食宣伝.comさん おススメの

チューリップオレンジやすまるロースト出汁、1包 (情報ここ

チューリップ黄ニンニク、1個 タテ半分に切って (芽は取ってね~)

チューリップ赤ショウガ、1カケ 皮ごとスライス

チューリップ紫、カップ1

チューリップピンク、カップ2
9落し蓋
落し蓋をした上に フタをして

煮立つまで中火






煮立ったら弱火に落として、
10醤油
チューリップオレンジ醤油、大さじ2








11味噌

チューリップ黄白みそ、大さじ1

  煮汁で溶きながら入れて





ん~・・・・σ(^_^;) まだちょっとコクの甘みが欲しいなぁ~・・・

でも、お砂糖甘くしたくないし~・・・・

おっ!ひらめき電球 玉ねぎ使いましょ♪
12玉ねぎ

チューリップ赤玉ねぎ、小2個 

  4等分した玉ねぎを厚目のスライス
油をひかないフライパンに入れて、フタをして

全体が半透明になるまで 炒め蒸して




13入れて

モツの鍋に追加投入!

チューリップ紫三温糖、大さじ1

チューリップピンク醤油、大さじ1   追加して





14煮て

このまま落し蓋をして、フタを少し隙間を空けてして

中火の弱火で、20分 しっかりと煮て

あとは、好みの味の濃さになるまで、弱火で煮詰めて完成!
食べる直前に温め直します



モツとは別に、お豆腐も
15別に
別の鍋に

チューリップ黄豆腐、1丁

チューリップ赤ひたひたの水

チューリップ紫カツオ出汁顆粒、小さじ1弱

チューリップピンク昆布出汁顆粒、小さじ半分

弱火でゆるゆると煮て


ダーリンが帰って来てから
16乗っけて
・熱々お豆腐 を、皿に盛って

・好みの味に煮えたモツ

を、ドバっと乗っけて





上に、チューリップオレンジきざみネギ を、乗っけて
17テーブルへ 熱々のところをテーブルへ~クラッカー
18かけて
辛めの七味

黒七味をミックスにしたものも用意して







19いただき
お茶じゃなくって

オチャケが良いんですけどね(^^:)

それは、ダーリンのダイエット目標が終わってから!

あと、ほんのもう少し~




「おれのも取ってくれるんやろ?」byダーリン
(目の前に、スプーンと取り皿!用意してあるよね? やるんだよ!自分で!(^_^;))
1どうぞ


ってな事で

各自取り分けて~




「旨んまぁ~♪ めっちゃめちゃ体に浸みこむ味!!体が欲してる味やわ!」byダーリン

(レバやハツは、鶏の正肉とは、また違った 皮膚とか粘膜の健康を守ってくれる働きがあるから

  花粉が終わった、今位の体にはとっても必要な栄養! (o^-')b 体も喜ぶのが分かるのよね)


大根と、やわらかいハツ! 最高~~~
20最高!

「居酒屋のモツ煮みたいに、トロトロはしてへんけど、 

 大根がええ感じにお汁ふくんで、メッチャええ味出してくれてるなぁ、

                この大根とゴボウ!旨いなぁ!」byダーリン
(この大根、この間大根づくしにした日の、あの生で食べて美味しいサラダだいこんやよ♪)


「あの、きめ細かかった大根おろしにした大根やろ? 

            柔らかいのんに煮崩れせぇへんなぁ」byダーリン

(ホンマやねぇ(^^) 煮崩れせぇへんで、シッカリ味がしゅんで♪

                          生で美味しいのんは煮ても美味しいいう事やね♪)
17テーブルへ

鶏モツ豆腐 いかがです?

ヘルシーで体の筋肉と粘膜を強くするのに良いですよ~






「メッチャ酒呑みたくなるけどな(≧▽≦)d」byダーリン

((^艸^) あんたは年中呑みたいんやん~о(ж>▽<)y ☆)
男の子ダーリン  ダイエット2ヶ月と1日目

体重: 200gへって(^^:)の 70.7㌔   (開始から 計7.3㌔減)

(最後の1㌔が・・・・しぶとい


おうちごはんのランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます o(〃^▽^〃)o
皆様の支えで頑張れてます
ここ、ポチットがうれしいです~♪
 ↓

おうちごはん ブログランキングへ