「なぁ、なんで

   温泉マークみたいにしてるんや?」byダーリン

((^^:)全然そんなつもり無いんですけど・・・)

って、たまたまこうなった(^^:)

牡蠣フライオニオンリング~合格クラッカー
1フライ
ソースは、自慢の

自家製の串揚げ用のソース♪o(〃^▽^〃)o

(作り方ここ


まずは、下準備から!
2牡蠣
チューリップ黄牡蠣、1パック

水を捨てて

チューリップ赤片栗粉、大さじ1

で、優しく揉んで

汚れを落として

綺麗な水で

洗い流します

3シート

ペーパーなどで

水気をとって






4重ねて

接着面に

チューリップ紫小麦粉

をつけて

小さい牡蠣は

2つ重ね!



だってね!小さいカキフライに当たった人は

めっちゃ残念やから!( ̄^ ̄)d

(うちの場合!私がその残念な人となる可能性が高い!)

こんどは、玉ねぎね♪
5輪切り
チューリップピンク玉ねぎ、2/3こ

輪っかを分解して

2層ぐらいに

しておきます



(^艸^)玉ねぎ

1個でも2個でも食べたいだけ、いいんですけど

たまたま中途半端なのがあったので、

2/3こになりました。
6粉
・ほぐした玉ねぎ

・牡蠣

に、茶こしで

チューリップオレンジ小麦粉

をまぶして




衣は、いつもの様に 

しっかりとパン粉が立ち上がるように
7衣 チューリップ黄、1個

  +水、小さじ1

  +油、小さじ1

しっかりと溶いて

・粉をふった材料

を、くぐらせて

チューリップ赤パン粉

をまぶします


8玉ねぎ 170度に

熱した油で

・オニオンリング

・カキフライ

を、軽く狐色になるまで

揚げて

一旦ザルなどで

油を切っておきます

9チーズ
チューリップ紫QBBのチーズ

  カマンベール風味、

  2個

も、あったので

・小麦粉、 ふって

・卵液、 くぐらせて

・パン粉、 まぶして
チーズは、柔らかくなるので、一旦衣をつけてから

もう一度卵液にくぐらせて、パン粉をまぶして

衣を強化して揚げて、これも油を切っておきます!

そして、食宣伝.comさんオススメの
ショウガ

香輝しょうが

(情報ここ





10生姜
これを、

くるる っていう

調理器具で

細く糸状にして
(ようは、桂剥きにして

 つま状に切った

     状態です)
香りがよくって、しっかりと水分を持ってて

爽やかな良い辛味があるのよね~♪

良いもの選んで宣伝してくれる

消費者・メーカー・流通をつなぐ、新しい食の専門サイト

食宣伝.com (リンクできます)

11残りの この生姜を

ほぐしながら

・粉をまぶして

・残りの卵液

にくぐらせて
これも揚げて

一旦取り出して

ダーリンの 「ただいまァ~」 の声を聞いてから

もう1度、油を170度に熱して

全部の材料を、カラッと二度揚げをして
12揚げて


器に盛って

(これは

 しょうがだけですが)



そして!油物には欠かせない、胃腸の味方!
13野菜
チューリップ黄キャベツ

チューリップ赤プチトマト

チューリップ紫りんご

と共に用意して



(キャベツをしっかり噛むことで、

 胃腸に良いのは、もちろんなんですけど、

 噛むことの満足感で、揚げ物の食べ過ぎを、

             おさえる魂胆です(≧▽≦)d)

でもって、こんなテーブル~クラッカー
14献立 「揚げもんや!揚げもんや!♪

           早う食べよ~♪」byダーリン

(ほんまっ(^^:) あんたは子供の様な旦那さんで、

             もう1回子育てしてるみたいやわ)


1フライ
各自取り分けて

チューリップ黄自家製

  串揚げソース

かけて





16かじって

ガブリと!







「牡蠣フライやぁ~♪」byダーリン

((^^:) そやから、牡蠣フライやって言うてるやん・・・

 まだ、もうちょっと牡蠣の味が濃くなって欲しいなぁ~♪

                    寒くなるのはしんどいけど)

「んん~♪ 

 オニオンリングもカリッサクッで甘ぁ~イ!

    おまえ、上手に揚げはるなぁ♪」byダーリン
17サクサク
冬場のお野菜は、

寒くなって自分が凍ってしまわない様に

糖度を上げるから、甘くはなるんですけど

オニオンリングにすると、

          特に甘く感じますよね~♪


「チーズも、衣シッカリしてて、

             中とろりやな♪」byダーリン
18チーズ
今回は

プロセスチーズでしたが

この衣だったら

ナチュラルチーズ

揚げても

破裂しないで良い!



「これは何や?  おっ!ヽ(*'0'*)ツ

もしかしてショウガかっ? 香りがええなぁ」byダーリン
19生姜どうぞ
カリッとして、

天ぷらの旨みとサクッと香りの良いショウガ

噛んでると最後にゆ~っくりと爽やかな辛みが♪

「これええなぁ♪ 定番でやって欲しいわ♪」byダーリン

(体も温まるし、美味しいし、いいよね~♪)


「牡蠣フライも、ショウガ天も今年お初やったから

 東向いて笑わへんと!

 ・・・おれ、だんだん

         おまえに似て来たなぁ(^^:)」byダーリン

(イヤそうに言うなやぁ~(^^:)

  ええ事なんやないの? 東を向いて笑って、

   良い福を呼ぼうとする気持ち♪ 念ずれば叶う!やわ♪(^^))


「そんなら、おれも願うわ!まず、身近なところで

        サンタさん! 大金ください!」byダーリン

(お・・・・・・唐突な、野心ギラギラのお願いやな・・・(^^:)

 何のとっかかりも無い所に、いきなり大金が来るわけないやん・・・)

皆さんはサンタさんに、

何をお願いしますか?o(〃^▽^〃)o

おうちごはんのランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます
o(〃^▽^〃)o
皆様の支えで頑張れてます
ここ、ポチットがうれしいです~♪
 ↓

おうちごはん ブログランキングへ