「マドンナのお兄さんって、

      ホームレスやって知ってたか?」byダーリン

(Σ(~∀~||;) えっ? 

        だって私マドンナと知り合いやないし知らへんわ)


なぁ~ンてくださらない会話はどうでも良くって

寒いよ~~((((((ノ゚⊿゚)ノ !!

だから大きな白菜を頂いたので!

こんな寒い日は、鍋 となりました!~合格クラッカー
1どうぞ
体が冷えると、良い事ないもんね!(o^-')b

あったまる様に作りましょうね~♪ 

                      (まぁ、鍋は熱いものですけど!)


元気が出るように!ごぼうも使って
2灰汁 チューリップ黄ごぼう、大半分

  皮をこそいで

  ささがき

チューリップ紫、カップ10

を、沸騰させて
チューリップ赤鶏手羽元、10本

を入れて

灰汁を取りながら


3酒
チューリップピンク、カップ1

を入れて







4きれいに
20分沸騰








5醤油 チューリップオレンジ醤油、カップ1/4
チューリップ黄昆布出汁顆粒、

  小さじ1

を入れて

ゆるく沸騰20分




6移して

汁ごと土鍋に移して

テーブルへ~





頂いた白菜はね! 

外側の葉っぱは、緑色で固め!

虫食いも沢山だけど、良いんじゃないの~

(^^)無農薬の証拠!
7白菜
チューリップ赤白菜葉っぱ

  外側から9枚

よく洗って

1㎝程度の幅に切って

大きな器に入れて

テーブルへ~♪


あっちゃぁ~~ヽ(;´Д`)ノ 

全体のテーブルの写真撮るの忘れた~

(まぁね(^^:) ドジな私にはよくある事!)


「ただいまぁ~!寒いなぁ~! 

寒いとめっちゃ眠くなるし~、あかんなぁ~」byダーリン

(やっぱり、冬眠に時期が迫って来てる?(^^:) あんたやん!)
8テーブルで
ダーリンが帰って来て

卓上コンロで

・切った白菜

を、ドサッと入れて

グツグツ~DASH!


「なんや?この野菜、白菜か? 

            やたら青いやんか」byダーリン

(淡色野菜やなくって、緑黄色野菜みたいやろ~♪外葉や!)

熱々のところを取り分けて~♪
9よそって
「ん~! ごぼうのええ香りするやん!

  ごぼうって、おまえよく鍋にするけど、

          体にええんやろ?」byダーリン

(精力剤やからね♪元気になるわ!低カロリーで低価格で

  コレステロールも下げるし、

 余分な水分や毒素を、体の外に出してくれるんやもん♪)


「出たな~ばぁさんの知恵袋!」byダーリン

(ばぁさん言うたら、教えてあげへんで! (゙ `-´)/)


ごぼうは、その他に

・火照った体を落ち着かせて、冷やしすぎない

・食物繊維で快便!

・利尿作用で、毒素を排泄!

その他にね

刻んでガーゼなんかに入れてお風呂に入れておくと

皮膚の病気にも効くって言われてるの!(^^)


1どうぞ
さぁ

煮えた青い白菜は

シャキッとして

美味しい出汁を抱えて

沢山食べれる♪



(白菜から出た水分で、煮詰まりも防げるしね~♪)


10お肉も

ジューシーやのに

ほろっほろ♪

軟骨まで美味しく

いただけます♪



「鶏、もっと食べてええか?」byダーリン

((^^) そのために作ってるやん♪ 10本入ってるから

               私の分も残しておいてやぁ~♪)

11ごぼう
ごぼう

も、しっかり美味しい






「野菜いっぱい食べれると、

体の中がキレイになってる気がするわっ!」byダーリン

(肉でもお魚でもお野菜でも、

              バランスよく食べる事が大事やからね~!)


そして、白菜と一緒に頂いた、葉っぱ付き大根!

その葉っぱだけを使って!
12大根の葉 チューリップ黄大根の葉っぱ、1株分

  よく洗って、

  2~3㎝に切って

チューリップ赤ごま油、大さじ1

で、炒めて

チューリップ紫味の素、3ふり

チューリップピンクコショウ、2ふり

チューリップオレンジ明太子、2切れ

チューリップ黄、少々  で、味を調えます
13盛って

シンプルですけど

菜っ葉の

明太子炒め~クラッカー



「これは小松菜の胡麻和えか?

 おれ、見た目で、

  何でも分かる様になったやろ~♪」byダーリン

(得意げに言うてるところ悪いんやけど(^^:)

 小松菜でもないし(^^:) 胡麻和えでもない・・・・残念やね)
14どうぞ
「旨んまっ!ええ味やなぁ~♪  分かった! 

 このシャキシャキは!

 大根の葉っぱや!(*゜▽゜ノノ゛☆

  そんで、明太子やな♪ ええわぁ~」byダーリン

(当たりやけど、景品は無いよ~(^艸^)

 湯がかないで、そのまま炒めてるから、よく噛んで食べてやぁ~)


そして、 これも頂いたのですが!
15洗って
大粒の黒豆!







そのまま天日に干して、カリカリにして

お正月用の黒豆にしても良いのですが、

甘い黒豆は、ガッツリ食べたいダーリン、

ちょっと量が足りない(^^:)

16ゆでて
なので、

枝豆程度にゆがいて

(旬の枝豆と違って

 口は開きません!)
ザルに上げて

粗熱を取って

むいてフライパンへ~
17フライパンに
・剥いた黒豆枝豆

 これくらい

チューリップ黄味の素、4ふり

チューリップ赤岩塩、18ガリガリ




まだ、かなり水分があります
19水気
中火の弱火で

焦がさない様に

炒って

フライパン肌に

水分

つかなくなったら


20盛って

器に盛って







「これは、何? 豆か? 大きいなぁ! 黒豆か?

 どうやって食べる? 皮をむいてか?」byダーリン
(むいたらアカンよ(^^) そこにポリフェノールがイッパイやもん)
21なかなか


中はほら!

こんなに真っ白





「旨んまっ!ヽ(*'0'*)ツ 栗みたいやん!」byダーリン

(こんな大粒やから、食べても食べ甲斐があるしね~♪)

黒豆の黒い色素! 

これはよく聞く、『アントシアニン』 だから

にも良い

血管を強くする

コレステロールを下げて

脂肪を下げて

血液サラサラ

血圧の安定

を整えて、元気なお通じ!

毛細血管を広げて、冷え性を治す

・余分な水分塩分を体の外に出して、むくみを押さえる

・抗酸化作用で、老化防止

美肌効果

女性ホルモンを安定させて更年期の辛さを回避

良い事いっぱい♪


「こんなに旨いんやったら、

  普通の黒豆も甘く煮ないで

  こんなんして食べたらええやんなぁ」byダーリン

(乾燥しきったお豆を戻してやった事ないねんけど

     大豆みたいに、青臭さもないからええかもね~♪)


このお豆が無くなったらやってみよ~っと♪


ホッカホカお鍋て、鶏で満足!野菜で満足!

やっぱり、お鍋!良いよね~♪




おうちごはんのランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます
o(〃^▽^〃)o
皆様の支えで頑張れてます
ここ、ポチットがうれしいです~♪
 ↓

おうちごはん ブログランキングへ