月曜日の日中、

以前住んでいた河原町の家の近くの歯医者さんに

久しぶりに出かけたので、

その近くにある、美味しい肉屋さんへ♪

(枝付き肉(骨付きのお肉)を切ってくれるので、すごく美味しい♪)


ここのお肉を使うと、ダーリンが泣いて喜ぶ

美味し~イ豚シャブ~合格クラッカー
1ポン酢つけて
携帯「歯医者さん、どやった?

  先生元気やったか?

  おまえの事やから、もしかして、

      豚肉買うて来てくれた?」byダーリン

(もちのろん! あんたを泣いて喜ばせたくって買うてきたわ♪

 先生は、私の夢見てたんやって!貞子と私が出てくる夢・・・・)


「それは、あれやな( ̄_ ̄ i)・・・

  先生の中の恐怖が

     集約した夢やったんやな!」byダーリン

((-""-;)・・・やっぱり、そうやろか・・・・・。 って、ナンデヤネン!)



歯医者の先生の恐怖は置いておいて┐( ̄ヘ ̄:)┌

シャブ鍋のお出汁から作っていきましょう♪
2出汁
チューリップ黄、カップ8

チューリップ赤ガラスープ顆粒、

  大さじ1

チューリップ紫カツオ出汁顆粒、

  小さじ1

チューリップピンク昆布出汁顆粒、

  小さじ1

チューリップ黄ニンニク、2個

  半分に切って(芽は取ってね~)

入れて、一旦しっかり煮立てて火を止めておきます


3肉

チューリップオレンジ美味しい豚ばら肉、

  200g程度

を、お皿に盛って





「白菜は要らへんから、

 全部水菜にしてくれへんか?」byダーリン

(という、ダーリンのご要望を聞いて、水菜が主役!)
4水菜
チューリップ黄水菜、4株

  5㎝程度に切って

チューリップ赤しめじ、半株

  ほぐして




ついでに、ダーリンのマイブームのサラダ、

体がキレイになるサラダも~♪
5サラダ チューリップ黄水菜、2株

  4㎝程度に切って

チューリップ赤リンゴ、半分

  角材切り

チューリップ紫セロリ、1.5本

  ななめスライス

チューリップピンクマヨネーズ、大さじ3

チューリップオレンジポン酢、大さじ1

チューリップ黄三温糖、小さじ1

チューリップ赤昆布出汁顆粒、小さじ1/3

チューリップ紫コショウ、少々

チューリップピンク、2つまみ

を混ぜたドレッシングで和えて

チューリップオレンジプチトマト

チューリップ赤ザクロ  を、トッピング♪


夕方、

1階の若奥さんから、「旅行のお土産で~」って、

水ナスを頂いたので
6水なす

ダーリンの

大好物

なんですよ~♪





(外したヌカは、捨てないで、今度お魚を煮るのに使いますから

                        冷凍庫で保存です♪)
7根元
ヘタのところに

ちょっとだけ

切り込みを入れて






8献立

こんなテーブル~♪








お鍋が温まるまで
9切って

頂いた水ナス

を、手で裂いて






10唐辛子醤油

唐辛子醤油

頂きます~

旬は

5~7月ですから

他シーズンは

水分は少し少ないものの

美味しいですね~♪

ありがたくいただきました♪


11サラダ食べ

マイブームのサラダ

お皿の取り分けて






「なんやろなぁ~♪このサラダ!

めっちゃめちゃ、おれの体に合ってるわ!

 ワインバーなんかで、

  こんなサラダが出て来たら

         おれ、毎日通うわ!」byダーリン
(通わないで、家で食ベェ! 家で呑みィ!

                  不経済やわヽ(`Д´)ノ)

お鍋が温まったので、
12肉入れて

水菜&

しめじ&

豚バラ

入れて~♪



ほれ!お食べ!
13とって
取ってあげへんで!入れてはあげるけど!

自分でやりぃや!

「なんか、おまえケチになったなぁ・・・

  結婚当初は、

    やってくれてたのんに・・・・」byダーリン

(はぁ~?Σ(~∀~||;) しゃぶしゃぶは マイセルフやろ~!

       いつも、今までも、これからも!・・・・ヾ(▼ヘ▼;))


1ポン酢つけて


美味しいわぁ~♪






「やっぱり、ブタの甘さが違うなぁ!

             ここのは!」byダーリン

(だから、他のとこのお肉が買えなくなるのよねぇ~(^^:))


「そんで、このポン酢! いつもよりも

 パーフェクトに旨いやん!!目byダーリン

(はっはっはっは!!分かったかね?ダーリン君!

 つまポン酢、すぺしゃるバージョン!カンキツ3段攻撃や!)
14キノコも 配合はね

(本当は秘密にして

 おきたいんだけど

       (^。^:))

チューリップ黄柚子&ライム

  しぼり汁、カップ半分

チューリップ赤国産レモンしぼり汁

  カップ1/4

チューリップ紫、カップ3/4

チューリップピンクみりん、カップ半分

チューリップオレンジ醤油、カップ1

チューリップ黄鰹節粉、大さじ1

チューリップ赤カツオ出汁顆粒、小さじ1

チューリップ紫昆布、20㎝を2~3本

チューリップピンク鷹の爪、2本

全部一緒にビンに入れて、1っ週間程度寝かせます

(売り出していいくらいに美味し~♪)


全部食べ終わったら、
15汁

ポン酢は

鍋汁で薄めて






クラッカーヽ(*'0'*)ツ 旨っま~い!!


そしてまた、鍋汁だけでも~❤


「なぁ、この汁でなんかやって!!

 メッチャ旨いんやもん♪ 

  もう、飲まへんで!

     何かに作り変えてぇや!」byダーリン
(Σ(・ω・ノ)ノ!なに? そのちょっと威嚇的な言い方!

             私に飲まれるお汁が惜しいと?(-""-;))


「そやから!飲まへんで、

     明日なんか作ってぇや!」byダーリン

(結婚当初は、鍋汁の再利用を、

  あんまり歓迎して無かったのに

   最近は、再利用でできるものの方を期待してるって

                       どういう事?(^^:) )


美味しいのには、勝てないって事ね(^艸^)

(正直~~)


「ちがうねん!おれは「妖怪汁のみ女」に、

 協力したってんねん( ̄^ ̄)d 」byダーリン

((-""-;) なんで、こう妖怪だとか、お化けと一緒にしたがる?

 たまに、怪獣っても言うよね・・・・

               ちょっと話しつけようか?(-_-メ


「早ぅ、寝よ~っと♪」byダーリン

(ふん!( ̄へ  ̄ 凸)






おうちごはんのランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます
o(〃^▽^〃)o
皆様の支えで頑張れてます
ここ、ポチットがうれしいです~♪
 ↓

おうちごはん ブログランキングへ