何度か、私のブログで登場の『寒麹』(かんこうじ)


塩麹は、

ここのところのブームで、ご存じの方も多いと思いますが

塩麹が、1週間~2週間で仕上がるのに

今日ご紹介の『寒麹』は、仕上がるまでに1年かかります。


麹菌とデンプンの分解で、ゆっくりと力強く育つ『寒麹』(^^)

力強く育った寒麹は、腐りませんニコニコチョキ


秋田では、定番万能調味料の寒麹

作り方を詳しくご紹介 ヾ(@^▽^@)ノ
★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-1寒麹
これは、2011年、一昨年作った寒麹(^^)

直径6㎝のお皿に乗ってます

(一昨年作ったのが、まだ沢山あったので

                    去年は作りませんでした)


ニコニコこの、寒い時期に仕込むから『寒麹』って

言うんです。 

寒さも終盤で、もうすぐ暖かくなるって言う時の、

今が作り時!


「他の時期に、無くなったからって

     作ったらアカンのんかはてなマーク目byダーリン

(徐々に暖かくなって来る、この季節に作るから、

 醗酵が季節と一緒に進んで、力の強い元気な寒麹になるのんよ)



「ほんなら、いつ出来上がるんや目はてなマークbyダーリン

(夏の暑っつい頃から、トロトロし始めて、

                     完成は来年の今頃(^艸^))


「気ィの、長い話やなぁ~目あせるbyダーリン

(ローマは一日にして成らずや! 

   そやからあんたも、美味しいもん食べれてるやん(^^)♪)


★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-2ハタハタ寒麹漬け

去年の

1月18日のブログ

で紹介した

ハタハタ寒麹漬





★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-3寒麹ハム

今年の

2月6日のブログ

で紹介した

トリ胸の寒麹ハム




素材そのままなのに、

柔らかく、ダーリン大絶賛のお料理に大変身音譜

((^^)♪ 寒麹で作った物は、日持ちも良いのよ~♪)



ほんじゃぁ 長い前置きはこれくらいにして(^^:)

作り始めましょうか♪
★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-4みやこ麹

スーパーなんかで

普通に売っている

チューリップ黄、200g入り2袋







ここからが肝心!

キレイに洗った手を、アルコール消毒して、

殺菌、滅菌!

これは、ホコリが入らない様に、

新しいビニール袋の中で、作業をしています。
★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-5袋から出して

麹の袋から

・麹、400g

を取り出して







★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-6ほぐして塩
・麹

をポロポロにほぐして

チューリップ赤天然塩

 1カップ+1/4カップ弱

(ccにしたら

   240ccぐらい)



シッカリとまんべんなく、・塩と・麹を合わせます
★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-7シッカリ混ぜて
ん~♪ この香り♪

(^^)おばあちゃんのお手伝いをした、

子供の頃を思い出す~♪

(シッカリ塩と合わせた麹は、

        そのままホコリが入らない様に置いておいて)


ご飯を炊きましょ♪

★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-8炊いたご飯

普通に食べるよりも、

チューリップ紫固めに炊いたご飯、

  4合分

炊きたてご飯は

作業しやすい様に

半分ずつの2合に分けて




★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-9均等に冷ます

人肌程度まで

均等に冷める様に

厚みを均一にして

(暑すぎると、麹菌が

死んじゃいますからね)




(^^:)かと言って

冷め過ぎてると、麹菌が起きてくれない。

麹菌は、15度以下だと、眠ったまんま

甘酒なんかだと50~60度で作業するので、

醗酵も早いですが

寒麹の場合、

35~38度程度で作業するのがベスト(^^)V


★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-10塩と麹を入れて

・塩と合わせた麹

半量

を、一気に入れて

(もたもたしてると

 冷めちゃうので

    手早くね♪)




★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-11切るように

お米の粒を

潰さない様に

お寿司の

シャリ切の要領で

均等に混ぜて

(2つに分けてあったのを

    一つに合わせて)


なぜ、2つに分けて作業したかと言いますと、

作業する量が、少ない方がお米が潰れないから(^^)

ニコニコここで米粒を潰してしまうと

自然に醗酵しながら崩れていく、

お米の旨みが半減するんですよ。



使うも、熱湯煮沸消毒して、その上

アルコール消毒して、手もキレイに消毒して★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-12ビニール


・麹と合わせたご飯

を入れて

大きめのビニール

(もしくは、ラップ)

をかけて

軽く押えて平らにします




★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-13漬け終わり

ラップを敷いたまま

これで

漬け終わり。

(^^)

(簡単でしょ♪)




なんで、容器そのままじゃなくって

ビニール敷いてるかって?


(^^:)それはね・・・・。

漬けるはずのガラスの容器を、煮沸消毒中に

割ってしまったからですよ・・・・・あせる

それで、仕方がないので、

コゲがついて使えなくなった

ホウロウのズンドウを消毒して

アルコール消毒したビニールを敷いて

使ったわけです(^^:)


「おまえって、

     予想通りの事しはるよなにひひbyダーリン

(・・・・(-""-;) 追い打ちをかけり、その言葉・・・。

                          言われて当然やけど 


さて!
★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-14新聞紙蓋

新しい新聞紙

フタをして

(2枚重ねにしました)

ひもで縛って





★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-15切って

余分な部分を切って

このままお家の中の

比較的涼しい所

お日様の当たらない所

に置いて

1年間待ちます。




ヌカ味噌みたいに、かき混ぜなくっても良いですし

消毒がしっかりしてれば、カビも生えません(^^)

このまま元気に、麹菌が働いて、

腐らない力強い寒麹になる訳です(^^)d


一昨年の寒麹は、こうして小分けの袋に入れて
★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-16小分け袋

冷蔵庫に

入れてあります









★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-1寒麹

この、

薄い飴色の寒麹が

愛おしい♪

(^^)







煮物の隠し味にも

を漬けても

を漬けても

野菜を漬けても

和え物に入れても

チーズと混ぜて、ピザにトッピングしても


万能~合格クラッカー




桜花が咲く前、

だ、いろんな菌が少ないこの時期に

仕込んでみませんか?(^^)









2月16日から

こんなのに参加してみましたぁ~♪(^O^)/よろしくです~♪



おうちごはん ブログランキングへ