ちょっとヘルシー唐揚げ | 今日の晩ごはんレシピ

今日の晩ごはんレシピ

なるべく毎日更新します。

晩ごはんは毎日のことなんで。 


photo:01






《材料》

鶏胸肉   ・・・  200~300g

厚揚げ   ・・・  1枚

香味ペースト ・・・  大さじ1弱

めんつゆ    ・・・  大さじ1弱

片栗粉     ・・・  大さじ3




《作り方》

1. 鶏胸肉は小さめの角切りにし、ボウルに入れて

   香味ペーストとめんつゆで味付けする。


2. 厚揚げをサッと湯通ししたら1にちぎりながら入れて、

   鶏胸肉の衣になるように手でよく揉んで混ぜ合う。


3. 厚揚げと鶏胸肉が絡み合ったら片栗粉も入れて混ぜる。


4. 170度位の油に、3をスプーンで適量すくって揚げて出来上がり。







いつだったか、テレビでギャル曽根ちゃんが豆腐を水切りして作っていて、


それをヒントに、私は水切りが面倒なので、サッと湯通しだけした


なめらかな厚揚げを使いました。


味付けも、香味ペーストに頼ってしまいました。



厚揚げを使ったので、どうか分かりませんが、普通の唐揚げより、


ヘルシーらしいです。


お味も私は美味しいと思いました。


が、旦那さんには、『から揚げは、もも肉を使って下さい』と言われてしまいました (^▽^;)


やっぱりもも肉のジューシーさには、勝てません。


でも子供達は、美味しいと沢山食べてくれたから良かったですけど。



もも肉のジューシーな脂っこさが、ちょっと苦手な方には、ちょうど良い感じだと思います。







10/13AM10時から \ポイント5倍/【6本~送料無料】 グレープシードオイル ペットボトル 1L ア...