雪ノ下工房本店 パンケーキ | 今日の晩ごはんレシピ

今日の晩ごはんレシピ

なるべく毎日更新します。

晩ごはんは毎日のことなんで。 

昨日は恒例の女子会の日で、パンケーキを食べに行ってきました。


行ったパンケーキ屋さんは、結構有名な


「雪ノ下工房」というパンケーキ屋さんです。


私が注文した、バターのパンケーキ。



photo:01

やっぱり最初はプレーンですよね。




友達が注文したのは、練乳ミルクの白いパンケーキ


photo:02


ここ最近、やけにパンケーキ屋さんが流行ってるので、


一回行ってみたいなぁと思ってて、


どうせ行くなら、話題になってる所に行きたいなって事で行ってきました。



ここは本店で完全予約制。


しかも店に入るのは、遅くても早くてもダメ。


2時半予約だったんですけど、2時半ピッタリに行かないとダメなお店なんです。


この暑い中、行列を並ばなくていいのは、とても嬉しい事ですけどね。



もう一つ驚いたのは、店の中に入ったら、


「家やん」っていう、店っぽくない感じ。


店っぽくない感じはちょっと違うのかな?


私達の席は、3階だったんですけど、


1階で靴を脱ぎ、かなり急な階段を上って行く訳です。


その階段が、「劇的ビフォーアフター」のビフォーに出てきそうな位の急な階段。


こちらのお店は4歳以上じゃないと入店出来ないんですけど、


「納得!」という感じでした。



肝心の味の感想は、


思ってたより、しっかりとした食感。


もっとフワフワを勝手にイメージしてたので、


もっちりとして、ずっしりのパンケーキが意外な感じでした。



ちなみに、ドリンクはブルーベリーリキュール(?)をソーダで割ったこちら


photo:03


奥は友達のブルーベリーをミルクで割った、ブルーベリーミルクです。



本当はカキ氷も予約してたんですけど、


お目当てのカキ氷が売り切れでキャンセルしました。



パンケーキ、全国の中で、話題になってる店のようなので、


大阪に来る予定がある方は、是非事前に予約して、一度行ってみて下さい。









水だけで作れるパンケーキは、ふわふわもっちり食感で、はちみつやマンゴーバターなどと相性が..



.

巨峰ぶどう 2kg(露地栽培)完熟果実 朝穫り【収穫即日発送】【和歌山県産】【有田川町産(旧金...