残雪たっぷりの六甲山/魚屋道 | おやまのしゅっぽ 出発進行♪

おやまのしゅっぽ 出発進行♪

フルマラソン:元サブ3.5の多趣味なオッサンが綴る、自己満足日記?
走ること以外に、写真撮影やロードバイクにも挑戦中!(^_^;)

2011/2/16 (水)

残雪雪たっぷりの六甲山へハイキングに行ってきました~。
いつもの「トレラン」ネタじゃ~ありません。

積雪路のうえ、“重装備”だったもんで?ゆっくり・まったりと山を楽しみました。

 
一昨日、大雪が降ってからは天気晴れがイイ♪

 

 「よしっ、今のうちに六甲山へ行こう~!」

 

ホントは金曜日に行きたかったけど、それまでに天気が崩れると分かり予定を繰り上げた。

火曜日に休暇届を出し、仕事帰りに姫路のモンベルへ行って「軽アイゼン」 を購入。

ルートすら決めてなかったけど、前夜 地図を見て安易に『魚屋道(ととやみち)』 に決定~!


パッキングは当日朝からバタバタと始めた。(^_^;)

加古川駅を9時過ぎ発車の新快速に乗り、三宮で乗り換えて阪神深江駅を目指す。


『魚屋道』の起点がスグに分かるか心配だったけど…あっさり見つかった。(^_^)v
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

起点から真っ直ぐ北に向かい進んで、朱鳥居を潜る。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

森稲荷神社の脇を通過する。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

“風吹岩”の石標がある。道は合っているようだ。
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

甲南女子大学の前を通過。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 
高橋川沿いにまっすぐ進むと登山道の標識がお出迎え。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

いよいよ ハイキングコースに突入~♪

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

土石流検知装置。

ロープ(ワイヤー?)が切れるとサイレンが鳴るようです。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

しばらく進んで行くと、残雪がチラホラと見えだした。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

だんだん雪の量が増えていく中を進む。

『蛙(カエル)岩』に到着した。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

このアングルの方が、より蛙らしく見える。
冬眠から目覚めた蛙?

いや、動かないので年中「冬眠中」かな?

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

雪の量は増えつつも、コース上は土がむき出し。

まだまだ普通に歩きやすい。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

『風吹岩』の案内表示と「イノシシに注意!」の掲示物。

…と言っても、「ゴン太」は駆除されちまったけど。

第2のゴン太をつくらないためにも…

 野生動物にエサをやってはイケません!

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

いいベンチがあったので、ちょっと休憩。

今日はヨメさん用に買った25Lのザックで来た。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

『風吹岩』に到着。

ココに来たのも初めて。


雑誌やネット等の写真でよく見る光景だけど、特にインパクトは無し?

写真だけ撮ると、サッサと先を目指した。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

『打越山』への分岐を通過。

あちこち行きたい気持ちはあるけど、次に目指すは『六甲最高峰』
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

コース上の雪が増えてきたので、ココら辺りで「軽アイゼン」を装着。

ついに「アイゼンデビュー」だ♪

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

こんな雪道でもへっちゃら!

嬉しいぞ~。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪

 

『横池』分岐を通過。
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

ここにも “イノシシ注意” の看板が。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

実はこの辺りでデジカメを落としてしまい、気付いた時にはパニック状態… \(◎o◎)/!

でも、後続のハイカーさんが拾ってくれていた。

地面をキョロキョロ見回しながら戻ってくるオイラに気付いて、向こうから声を掛けてくれて無事に回収♪

何てアホなコトしたんだろー。 (-_-;)

 

沢を渡る時、目についた看板。 ここの水は飲めないらしい。

この沢には「六甲のおいしい水」は流れていないのか…残念。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪

 

ここから先は、ゴルフ場(芦屋カンツリー倶楽部)の敷地だったかな?

イノシシ侵入防止柵?を開けて入る。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

『雨ヶ峠』まで、あと0.3km。
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

ゴルフ場敷地の出口。

入口同様、ココにも柵がある。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

『雨ヶ峠』に到着。

東おたふく山にも興味はあるけど、今日は我慢。

この先、『七曲り~一軒茶屋~六甲最高峰』 を目指す。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪

 

それにしてもイイ天気じゃ~。気持ちよか。 (*^_^*)
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

山々には雪が見えないのに、ハイキングコースにはたっぷりと雪がある。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

『本庄橋跡』と『七曲り』 の分岐。

今回は 『七曲り』 経由で行くので、ここは右へと進む。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

雪の広場?

ハイカーの足跡がバラバラに広がっている。

皆も遊びたいんだな…。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

オイラも遊ぶ~♪

新雪ふかふかの中を子供のように歩く。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

『一軒茶屋』 まで あと1.6km。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

標高が高くなってきたせいか、残雪が多くなってきた。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

おぉ、『一軒茶屋』が見えてきた~!

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

『一軒茶屋』に到着。

平日なので、営業はお休みです。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

『六甲最高峰』まで0.3km。

この道も雪の量が多く、楽しくスノーハイキング。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

東屋奥からの登山道でアプローチ。


おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

旧最高峰に到着。

ココでランチにしたかったけど、先客がいたので断念。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

とりあえず、最高峰を目指す。

オッチャンが一人いたので駆け寄って行く。

 

「お父さん、すみませんが写真撮って下さいっ!」

…で撮ってもらったのがコレ。 (^_^)v

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

さてと、時間的にはちょっと遅いけど、ここでランチにしなくては…。

周りもここでランチ中。

見かけるのはコンビニ弁当やエナジーフード類。


オイラが準備したのは…日清のラーメン屋さん

確か、神戸ハーフマラソンでもらったヤツ。


調理器具として、ガスコンロに角形クッカーを持ってきた。

転倒防止や風防だってあるぞ。まさに完璧仕様?

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

熱湯500mlを、サーモスのボトルに入れて持ってきた。

これで、湯沸し時間&ガス消費量を節約できる。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

変な顔してるけど、絶景の中で美味しく頂きました。

雪山で熱いラーメンすするのを、前からやってみたかった。 (#^.^#)

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

麺を食って残ったスープ…。

山に捨てる訳にもいかず、このまま飲むのも面白くない。


そこで考えたのが、「コンビニおにぎりで雑炊♪」 作戦!

シンプルな味の“わかめご飯”と“塩にぎり”を用意。


“わかめご飯”なんて、原形を留めてないゾ!

でも、そんなの関係ねぇ~! (古っ!)

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪

 

それらをスープにぶち込んで、再びグツグツ。

ひと煮立ちさせて完成~♪

これでスープごとしっかり完食できました!

 

今、流行りの”たまごかけごはん風”のおにぎりだったら、「玉子入り雑炊」になったのに…。

な~んて、後で思った。 (^_^;)

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

収納前に、クッカーを少しでも洗っておきたい…。

ちょうど、お茶があったのでコレを温めて、箸を使って内側をゴシゴシ。

そして油が浮いた温か~いお茶をゴックン。 まぁ仕方ないなぁ。 (-_-;)

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

車道まで下山してトイレを済ませて、いざ有馬温泉へ。

あと4.5km。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

裏六甲側は陽当たりが悪いせいか、木の上にも残雪が多い。

足元の雪は締まっていて、歩きやすい。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

でも、木漏れ日の中を歩く方がやっぱり気持ちいいなぁ。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

分岐の標識。形が凝っている。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

『六甲最古のトンネル跡』 らしい。

山を見ても、そんな気配は感じられず…。(^_^;)

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

休憩所の看板。

なかなか、お勉強になります???

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

陽当たりが良い所ではこんなケースも…。

雪が融けてベチャベチャ。水たまり状態。

ゴアテックスのシューズにして正解だったよ。


おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

『炭屋道』への分岐。

機会があれば行ってみたいなぁ。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

有馬温泉まで、あと1kmだ。

楽しかったハイキングも終盤に…何だか残念~。(>_<)

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

『六甲最高峰』からは、ひたすら下りなので楽チンだ~♪

と浮かれていたところ、ガーミン410のバッテリー切れが発覚!

箕面ロゲイニングの後、充電してなかったみたいだ。 (・_・;)

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

 

木に積もった雪が融けてバサーッと落ちてくる。

直撃だけは避けないと…。


おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

ついにアスファルトの道路に出た。

『七曲り』 から着用し続けた「軽アイゼン」をここで取り外す。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

後は街中を通って、神鉄・有馬温泉駅を目指すのみ。

…が、途中で曲がりそびれて違う“駅”が目の前に。

 

『六甲有馬ロープウェイ』 の有馬温泉駅じゃん。
この日は営業してなかった。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

観光案内のでっかい地図でルート確認する。

よしっ、曲がるポイントは確認できた~。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪

 

有馬温泉/金の湯 に到着。

到着時間が思ったより遅かったので、入浴せずに帰る。(>_<)

足湯だけでも…と思ったけど、今日は防寒対策バッチリ仕様。

カーフガード+ロングタイツを重ね履きしていて、足が簡単に出てきそうにない。

従ってコレも断念。いったい何しに来たんだろ?

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

入浴や足湯を断念したけど… “飲泉”ならOK牧場~!

効能や注意書きがビッシリと書いてある。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

備え付けのコップはあるものの、オイラにはちょうどサーモスボトルのコップがある。

マイコップで『飲泉』を頂く。

お味は…ビミョーと言うか美味しいモノではない。 (+o+)

空き容器があれば家族に持って帰ったけど、サーモスには予備のミネラルウォーターを入れていた。

従ってコレも断念。こんなコトばっかり。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪

 

有馬温泉のお土産と言えば… 『炭酸煎餅』 が真っ先に浮かぶ。

ウチの娘が好きなので買って帰ろう!

 

たまたま通りがかった店だけど、たくさんの買い物客で賑わっていた。

趣のある建屋の割には、入りやすくてイイ雰囲気。 試食結果も合格点!

有馬名産手焼き炭酸煎餅”(32枚入り/紙箱)”をお買い上げ~♪

 

『三津森本舗』 と言うお店でした。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪

 

いよいよ帰路へ…。

有馬温泉駅へ向かう途中で目についた 『よい湯まんじゅう』

1個だけ買って、食べながら駅へと向かう。

 

アツアツ・ふわふわで、中には程よい甘さのアンコがたっぷり~♪

写真を見て気付いたけど、『炭酸煎餅』 を買った店と同じようだ。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

『二級河川 有馬川』

さすが観光地。しっかりと整備されてます。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

やっと、有馬温泉駅に到着~。

神鉄で粟生まで行き、JR加古川線に乗り換えて加古川へ帰りました。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

初めてのスノーハイク。

“非日常体験”が出来て、とても楽しかったです。

 

今冬、もう1~2回くらい大雪降らんかな~? (^_^;)

 

 
<GPS軌跡>


 

 

よければ、「ポチッ!」とお願いします。m(__)m

  ↓
人気ブログランキングへ