まずは気象概況です。寒気トラフ(寒気を伴う上空の気圧の谷)の接近によって、東・西日本は不安定な天気になっていて、雨や雪が降っている所があります。この上空の気圧の谷は地上天気図では分かりませんが、前線のない低気圧(四国の南)から上空の気圧の谷の存在を推定することは可能です。この不安定な天気のため、28日の西日本と東日本では、落雷、突風、急な強い雨(山岳では吹雪)にご注意ください。寒気トラフ通過後の29日は不安定な天気は解消される見込みです。

 

 

 

さて、木曜日に更新されている気象庁の1か月予報、本日の気象庁の週間予報、および各国の予報資料によりますと、向こう1か月は前半の東日本以西を中心にかなり気温が高くなる予報です。春山のような雪崩や、いったん溶けた雪の凍結による滑落に注意が必要と思います。また、NOAA(アメリカ海洋大気庁)は2月中旬にバレンタイン寒波の予想をし始めています。暖かさの反動と思います。暖冬とは言っても、今冬は時々ドカンと寒波が来ますので、まだかなり不確実ながら注意は必要と思います。

 

以下に気象庁の週間予報と1か月予報の内容と根拠をまとめてみます。

 

気象庁HP 週間天気予報
気象庁HP 季節予報 (上のタブで気象要素、下のタブで期間を選択)
※詳細予報資料はすべてSunny Spot専門天気図にあります。

 

<1/29(月)>

寒気の影響が残るため、北日本から西日本の日本海側は雲が広がりやすく、雪が降る所もあります。太平洋側は概ね晴れ。沖縄・奄美は晴れる所もありますが、湿った空気の影響で雲が広がりやすい天気です。

 

<1/30(火)>

移動性高気圧が本州付近に進んできて、東・西日本、北日本太平洋側は概ね晴れ。北日本日本海側は寒気が残る影響で雲が広がりやすく、雪や雨が降る所があります。沖縄・奄美も高気圧縁辺の湿った空気の影響で雲が広がりやすい天気です。

 

<1/31(水)>

低気圧があまり発達せず、西日本太平洋側を通過します。その影響で北日本から西日本は雲が広がりやすく、西日本を中心に雨が降ります。低気圧の影響を受けにくい関東と北日本太平洋側は晴れる所もある見込みです。沖縄・奄美は高気圧に覆われて概ね晴れ。

 

<2/1(木)>

北海道付近を低気圧が通過し、北日本中心の冬型気圧配置が一時的に強まります。そのため、北日本は雲が広がりやすく、日本海側を中心に雪が降ります。また、東シナ海から前線が西日本に伸びてきます。そのため、西日本は雨が降る所が多いです。東日本日本海側は寒気の影響で雨が降り、東日本太平洋側は湿った空気の影響で雲が広がりやすい天気です。沖縄・奄美は引き続き高気圧に覆われて概ね晴れ。

 

<2/2(金)>

北日本中心の冬型気圧配置が続きます。そのため、北・東日本の日本海側は雪の予報です。北・東日本の太平洋側は概ね晴れる見込みです。前線が南下して西日本の南で停滞するため、西日本と奄美は雲が広がりやすく、九州南部を中心に雨が降る見込みです。沖縄は高気圧に覆われて概ね晴れ。

 

<2/3(土)>

大陸から高気圧が張り出して、北日本中心の冬型気圧配置は緩んできます。北・東日本の日本海側は寒気が残る影響で雲が広がりやすい天気です。北・東日本の太平洋側は概ね晴れ。別の前線が東シナ海に伸びてくる影響で西日本と沖縄・奄美は雲が広がりやすい天気です。

 

<2/4(日)>

東シナ海の前線上に低気圧が発生して、西日本に接近してきます。その影響で西日本は概ね雨。北・東日本、沖縄・奄美も雲が広がりやすい天気です。低気圧から離れた東北太平洋側、北海道では晴れる所もありそうです。

 

※週後半のお天気は予報の信頼度が最低ランクのCになっているところが多いです。お出かけ前には、最新の気象情報のご確認をお願いします。

 

<1か月予報 2週目(2/3-2/9)>

寒気の影響を受けにくく、全国的に高温となる予報。ただし北海道は一時的に寒気の影響を受けるため高温傾向の予報。低気圧や前線の影響を受けやすい東日本太平洋側と西日本は多雨傾向の予報で、関東甲信の山岳では南岸低気圧の影響で思わぬ大雪になる可能性があります。最新の気象情報にご注意ください。

 

<1か月予報 3・4週目(2/10-2/23)>

引き続き寒気の影響を受けにくく、全国的に高温傾向の予報です。しかし、今冬は変動が大きいため油断せず最新の気象情報に注意が必要と思います。

 

 

 

【地上天気図】(週間アンサンブル予報図FEFE19)
上段:1/30-2/1、下段:2/2-2/4

ハッチング部は前24hに5mm以上の降水量が予想されている領域

 

 

【85hPa気温推移】(週間予報支援図(アンサンブル)FZCX50)

上から北日本、東日本、西日本、沖縄・奄美の代表地点の気温偏差

 

 

【1か月予報 気温の予報】上:1か月平均、下:週別

 

 

【1か月予報 降水量の予報】

 

 

【1か月予報 降雪量の予報】

 

 

【1か月予報 日照時間の予報】