五月病を防ぐには |    「おやこヨガ」「こどもヨガ」認定インストラクター育成しています
いよいよゴールデンウイーク後半。




4連休、みなさんはどこかおでかけですか?




このゴールデンウィークを境に、五月病が発生しやすいのをご存知ですか?





精神科医によると、とくに来週の月・火の過ごし方が五月病の鍵になるそうです。






五月病とは、5月を境に「やる気がでない」「ふさぎこむ」といった症状が現れることです。
こちらにも詳しく書いてあります。





新入生にとっては、気分が高揚したり、無意識に気持ちをはりつめていた1か月が過ぎて
ふっと気が抜ける大切な休みです。




ここで大事なのが、来週の月・火は、通常通りの生活に戻すこと。




お休みだといって規則正しい時間に起きて、食事をとることが大事なんだそうです。






楽しいお休みの後は、楽しく学校に行きたいですよね。





みなさん、楽しい連休を。