全力でいきましょう | 2006少年野球監督・OYABUN

2006少年野球監督・OYABUN

監督とは皆呼んでいません。子供達はオヤブンと呼んでいます。

 少し情けない自分と、意外と俺もこうなるんだという側観性を持ちつつ、次に進もうという気になっています。

 子どもが頑張る・ やろう という気になっている・ 

 それを斜めからみたらだめです。
 悲観することもない。

 しっかり応援するだけです。
 ・・・・・・けっこう出費があるなぁーと・・・・・

 で 自分です・・

 仕事は年度末から新しい時期世代へ変わる季節・とても慌ただしくなります。
 全てに全力! 
 熱くならないわけにはいきません・・
 やらなくてはいけないこと・・
 人を育てなくてはいけない部分・・
 守るべき仲間や環境・・
 戦い調整しつつ進めなければならない分野など・・

 一言では言えないから全てに全力でぶれることなくいかなくてはなりません。

 息子のことで悲観することないのに・
 ちょっと考え込んだ自分に渇をいれなければなりません。

 心身を鍛えないと・・
 今までにない負荷を自分にかけたいと思っています。 

 ともかく 日に日に 春めいてきて三寒四温といった時期にはいるのでしょうか? 


 次いで予定も次々に入ってきましたし・・・

 終わったことはかえることできませんが、これからのことはどうにでもできるし、まだ何も結果として決まっていない世界が未来です。

 この先をよくするため全力でむかいこの先をつくりはじめます。